プレビュー

 MQR、Direct3D、OpenGLのいずれかを利用して、面やテクスチャの表示をすることができます。これにより視覚的に形状が把握しやすくなります。

 Direct3DまたはOpenGLモードでは、ディスプレイドライバの不具合または相性により、さまざまな問題が発生することがあります。その場合にはまずQ&Aをご覧下さい。チップ・ボードメーカーから提供される最新のドライバおよびBIOSを使用することを推奨します。


MQR
  • Metasequoia独自のソフトウェアレンダラーです。すべての環境で利用可能です。旧機種やノートPCなどでハードウェアレベルでDirect3DやOpenGLに対応していない場合においては、最も高速に動作します。
  • 凸凹マッピングは画面には表示されません。


Direct3D
  • DirectX 8.0以降がインストールされている必要があります。MicrosoftのDirectXのホームページや雑誌付録CD-ROMなどから入手して下さい。
  • ビデオカードがハードウェア描画に対応している必要があります。ノートPCなどでは対応していないものもあり、この場合Direct3D表示は利用できません。
  • 三面図上ではテクスチャは表示できません。
  • 凸凹マッピングは画面には表示されません。


OpenGL
  • 初期のWindows95でOpenGLでのプレビューを使用するには、別途OPENGL32.DLLが必要になります。ftp://ftp.microsoft.com/softlib/mslfiles/opengl95.exeから入手して下さい。
  • 安価なビデオカード(または内蔵チップ)に含まれるOpenGLドライバでは不具合が発生することがあります。出来るだけ主要3DCGソフトの動作認定を受けている信頼性の高いビデオカードを使用して下さい。
  • 凸凹マッピングは画面には表示されません。


OSのバージョン Direct3D OpenGL
Windows 95
(4.00.950または4.00.950 A)
DirectX 8.0以降を入手してインストールする必要があります。 OPENGL32.DLLは標準ではインストールされていません。別途入手して下さい。
Windows 95 OSR2
(4.00.950 B)
DirectX 8.0以降を入手してインストールする必要があります。 使用可能です。
Windows 98
(Second Edition含む)
DirectX 8.0以降を入手してインストールする必要があります。 使用可能です。
Windows Me DirectX 8.0以降を入手してインストールする必要があります。 使用可能です。
WindowsNT 4.0 DirectX 8.0に対応していないので使用できません 使用可能です。
Windows 2000 DirectX 8.0以降を入手してインストールする必要があります。 使用可能です。
Windows XP 使用可能です。 使用可能です。