File Edit Attribute Selected Object View Panel Help |
Object 現在指定されているオブジェクトに対して操作します(現在のオブジェクトの指定はオブジェクトパネルで行います)
Create - Landscape (only shareware version) |
![]() |
Create - Create text(Plug-in) (only shareware version) |
TrueTypeFontを利用して文字列を作成します。 |
Freeze |
![]() |
Shift the position |
現在のオブジェクトを各軸方向の指定した位置にそろえます。 |
Join closed vertices |
現在のオブジェクト中の互いに近い距離にある頂点をくっつけていきます。 主に、見た目はくっついているようで実は離れているような頂点を接合するために使います。 |
Reduce polygons |
![]() 現バージョンでは結果はそれほど綺麗でなく、またUV値は維持されません。すべての面は三角形になります。 精度が良くないため利用範囲は限られますが、メタボール(粘土)はポリゴン化した後は、1〜2割程度頂点数を減らした方が綺麗に仕上がると思います。 |
Mesh smoothing (only shareware version) |
面数を増やしてなめらかにします。 現バージョンでは出来が良くないため、多少でこぼこすることがあります。 |
Align faces |
現在のオブジェクトの面の方向を揃えます。ただし、方向が内側か外側のどちらに揃うかは保証できないので、あとで[面を反転]する必要があるかもしれません。また、すべての面が完全に1つに閉じられていないとうまく統一できません。 特にDXFやROKを読み込んだ時などに有効です。 |
Delete overlapped faces |
現在のオブジェクト中で、まったく同じ位置に面が存在する場合、片方の面を削除します。 |
Unify faces |
現在のオブジェクト中で、表裏が両方とも存在する面の片方を削除します。どちらが削除されるかはわからないので、あとで[面の方向を統一する]などが必要かもしれません。 |
Attach current material to non-material faces |
現在のオブジェクト中で、材質が割り当てられていない面に、現在の材質を割り当てます。 |
Wired (Plug-in) (only shareware version) |
すべての辺をライン化して、面を削除します。 単なるサンプルプラグインなので、実用性は低いかもしれません。 |
Delete lines (Plug-in) (only shareware version) |
オブジェクト中のすべてのラインを削除します。 |