Q&A -プレビュー

Direct3DやOpenGLによるプレビュー表示を行う場合、特にWindows XP搭載の古いPCではビデオカードのドライバの不具合や相性などにより、問題が発生するケースが多くあります。以下の内容の他、ホームページのほうにも報告されている問題点を記載していますので、併せてご覧下さい。

問題を回避するために、ビデオカードやチップのメーカーから出来るだけ最新のドライバを入手して使用することをお奨めします。

Q1. Direct3Dプレビューがまったく使用できない
Q2. OpenGLプレビューがまったく使用できない
Q3. Direct3DやOpenGL表示を行っている最中にアプリケーションエラー、またはOSそのもののハングアップが発生しやすい
Q4. テクスチャが表示されない
Q5. 材質設定で透明マッピングを設定しても3D画面に反映されない
Q6. 半透明表示を行ったとき半透明ポリゴンの向こう側が正しく表示されない
Q7. 材質設定で凸凹マッピングを設定しても3D画面に反映されない
Q8. 下絵が表示されない
Q9. プレビューの画像をファイルに保存する方法は?
Q10. 頂点・辺・面の一部または全部が表示されなくなった。