メタセコの彫刻を使用していて、描画がモヤモヤしていてずっと気になっていました。
Sculptrisと比べてみたのですが、多分シェーダーによる違いなのではないかと思いました。
SculptrisやZBrushは、MatCapという球状のテクスチャを凹凸に陰影を反映させているシェーダーが使用されていて、これにより粘土のような滑らかな陰影が可能になっているようです。
メタセコでも、彫刻でモデリングする際はこのMatCapシェーダーを使用すれば綺麗に描画できるのではないかと思います。
実装方法は、3パターン考えてみました
■これまで通り材質から割り当てる方法
・材質のシェーダに、「MatCap」を追加
・MatCap用のテクスチャを模様で指定する
■材質設定ウィンドウを選んだシェーダーで表示される項目が変わるようにする方法
・材質のシェーだに、「MatCap」を追加
・MatCapを選んだ場合「諸設定、基本色、マッピング」を非表示にして特定にフォルダに入ってるMatCap用のテクスチャが表示されその中から選択する形にする
(メタセコのインストールフォルダにmaterialみたいなフォルダを追加してそこにMatCap用画像を入れておきそれが出てくる)
■彫刻パネルに「素材」を追加する方法
・彫刻パネルに、コマンドパネルの様な「素材」パネルを追加しそこから選択して適応する
Show more...
素材パネルには、Sculptrisのmaterialボタンを押した時みたいにMatCap用のテクスチャが表示されて選択すると反映される。
この素材は、彫刻モードでのみ反映される
実装が一番楽なのは、1つめかなと思いますが、使いやすいのは簡単に素材が選べる2つめかなと思います。
3つめは選びやすいけど、彫刻モードでしかMatCapが反映されないことなるのが欠点ですね。
あと、三角ベースの球体が基本図形で作成可能にしてほしいです。
メタセコとSculptrisは同じ三角ベースの分割アルゴリズムだと思うのですが、メタセコだと4角ベースの球体しか作れないので相性が悪いのかなと思いました。
球体作成時に、「全ての面を四角形にする」にチェックを入れると大分改善されますが三角形ベースの方が良い結果になるのかな?と思います。
これから、立体出力周りの強化を行なっていかれると思うので是非彫刻周りの強化を行なっていただければと思います。
対応ご検討よろしくお願いします。
彫刻機能は、これから割りと重要になってくるので早いうちにマッピングモードみたいに、スカルプトモードみたいにコマンドパネルのモードを分けたほうが扱いやすく、機能充実できる気がします。