>・ボーンでポーズに捻りを加える事は出来るのでしょうか?
添付した画像みたいにボーンの軸方向に回転させるということなんでしょうか。
ボーンのXYZ軸、スクリーン軸でポージングできます。
>・ポーズ変更した状態のモデルを出力出来るのでしょうか?
添付した画像の変形を適用ボタンを押すとそのときのポーズで新しいオブジェクトが生成されます。
2014-11-05 22:52
>>・ボーンでポーズに捻りを加える事は出来るのでしょうか?
>添付した画像みたいにボーンの軸方向に回転させるということなんでしょうか。
>ボーンのXYZ軸、スクリーン軸でポージングできます。
>>・ポーズ変更した状態のモデルを出力出来るのでしょうか?
>添付した画像の変形を適用ボタンを押すとそのときのポーズで新しいオブジェクトが生成されます。
ご回答頂き有難うございます。
添付画像にて理解出来ました。
加えて質問させていただきたいのですが。
・複数のグループを持っているモデルはポーズ変更に連動するのでしょうか?(mqo形式のモデルのみ?)
・Qumarion等 外部入力機器との連動はプラグイン等で行えるのでしょうか?
2014-11-06 23:06
>・複数のグループを持っているモデルはポーズ変更に連動するのでしょうか?(mqo形式のモデルのみ?)
他の形式のデータをインポートしたときのことでしょうか。
ボーン機能は他の形式をインポートしたときには対応していないのでmqo形式限定です。
>・Qumarion等 外部入力機器との連動はプラグイン等で行えるのでしょうか?
過去の回答ではプラグインの仕様が決まっていないので現時点ではできないと思います。
http://www.metaseq.net/bbs/metaseq/bbs.php?lang=jp&res=4834
>ボーン自体がプラグインとして実装しているのでプラグイン間でのメッセージ交換が必要で、ファイル出力時のボーン情報の取得などはそれで行っていますが、
>まだ外部公開できるほどには仕様も固まっていないというところです。
>(実際双方の更新が必要なベタなハードコーディングだったりします)
>今後仕様の公開予定がないわけではないですが、現時点で対応時期など明確な答えは難しいのでご了承ください。 2014-11-06 23:35
ご回答有難うございます。
>>・複数のグループを持っているモデルはポーズ変更に連動するのでしょうか?(mqo形式のモデルのみ?)
>他の形式のデータをインポートしたときのことでしょうか。
>ボーン機能は他の形式をインポートしたときには対応していないのでmqo形式限定です。
上記ポーズ変更の際、mqo形式の場合、グループ(レイヤ?)を複数持っているモデルでの場合はポーズ変更に連動しますでしょうか?
度々質問をして申し訳ございません。
2014-11-07 00:26
>上記ポーズ変更の際、mqo形式の場合、グループ(レイヤ?)を複数持っているモデルでの場合はポーズ変更に連動しますでしょうか?
metasequoiaではグループ、レイヤーはオブジェクトと呼んでいますが、例えばobj1とobj2からなる物体をポーズ付けして変形を適用した場合には、obj1とobj2が統合されたオブジェクトが生成されました。
2014-11-07 16:55
質問の意図を誤読したので追加。
>上記ポーズ変更の際、mqo形式の場合、グループ(レイヤ?)を複数持っているモデルでの場合はポーズ変更に連動しますでしょうか?
複数のオブジェクトから構成されていてもそれぞれのボーンウェイトに応じてポーズの変更に連動します。
2014-11-07 16:58