Metasequoia BBS

| New message | Normal | Tree |
Status
Tag
Keyword
[5154] pmdに出力した際のボーンの状態について / レジ
[Question] Response
Metasequoia4 ver4.3.4(64bit)
OS:win7 HomePremium(64bit)
を使用しています。

メタセコ側でモデルにボーンを入れ、ボーンの名前を変更、ウェイト設定もして動く事を確認したのち、pmd出力してPMDエディタあるいはMMDで表示した際に、bone1がセンターに置き換わりそこから一つずつずれて表示されてしまいます。

例:
メタセコ側:      bone1-bone2-bone3-bone4
                |
                -bone5-bone6

PMDエディタ(またはMMD):センター-bone1-bone2-bone3
                bone5-bone6

この場合、bone4は表示されなくなり、bone5は親なしの状態になります。

PMDエディタ(またはMMD)のためにボーンを設定する場合、なにか規則があるのでしょうか?
2015-01-10 09:36
[5155] Re: pmdに出力した際のボーンの状態について / Administrator
まずメタセコイア内とPMDについてボーンの構造の違いを理解する必要があります。
例えば2本のボーンが親子としてつながっている状態を説明すると、
メタセコイア:
 ●
 | bone1
 ●
 | bone2
 ●

PMD:
 ● bone0
 |
 ● bone1
 |
 ● bone2

とメタセコイア上では骨自体に計2つ、PMDでは骨の両端の接点に計3つに名前が割り当てられます。
現状の4.3.4ではメタセコイア上でつけた名前はPMDへは先端(下側)の接点に付けられ、一番上のルート(上例ではbone0)の接点には「センター」が自動的に命名されるようになっています。
(メタセコイア上のボーン名を先端と根元側どちらにつけるのが理想的なのかは弊社でも判断難しいところですので、ご意見あればいただきたく)


Show more...
2015-01-10 12:46
[5156] Re: Re: pmdに出力した際のボーンの状態について / レジ
素早い返信ありがとうございます。

なんとか自分の思っているようにPMDでのボーンの設定ができるようになりました!

ボーン名のつける位置については現状(先端につける)でいいのではないかと……(そもそも自分の場合その名づけ方を理解してなかったわけで……)
2015-01-10 14:24