Metasequoia BBS

Page 163 164 165 166 167     
/ 322
| New message | Normal | Tree |
Status
Tag
Keyword
[4773] UVの処理がテクスチャの形に依存してしまう / まじかる☆しげぽん
[Request,Ver4.2.4] Response
現状、512x512の正方形のテクスチャにUVを展開していたのを512x256のような長方形のテクスチャが当たってる材質に割り当て直すと勝手にそのサイズに合うように横幅を縮めてしまいます。
その処理の影響でか、展開したUVにリラックスをかけるプラグイン等の処理が長方形のテクスチャでは正しく動作しません。

プラグインの方で対応することも出来ると思いますが、基本的な処理としてテクスチャの形状が変わっても元のUVの形を維持してほしいです。

例:512x512のテクスチャから512x256のテクスチャに割り当てたら、収まるように縮めるのではなくて長辺の方に合わせてサイズが縮んでる部分ははみ出すというような処理にする。

ご検討よろしくお願いします。
2014-08-11 18:02
[4769] 対称モードの時カーソルの色を変えれるように / まじかる☆しげぽん
[Request,Ver4.2.4] Response
対称モードの状態がわかりやすいように、対称モードをオンにするとカーソルの色が変わるようにできないでしょうか?

ボタンのオンオフ状態は作業してるとき目に入らなくて、片側だけ作業してたのが対称ボタンオンだった…。ということがよくあるので
カーソルの色が変わると状態がわかりやすいかなと思います。

色は自分で指定できるといいかなと。
2014-08-08 18:24
[4771] Re: 対称モードの時カーソルの色を変えれるように / まじかる☆しげぽん
ちなみに、カーソルの横に対称と文字が出たり記号が出たりするのは作業しづらいので単純に色が変わるのを希望です。
2014-08-09 16:03
[4770] 材質のフォルダ分け / 機能要望
[Request] Response
材質パネルにて、材質をフォルダで分類して、ツリー表示できる機能が欲しいです。
これによって、材質をたくさん作っても整理しやすくなると思います。

よろしくお願いしますm(_ _)m
2014-08-09 00:58
[4767] スナップの吸着具合の調整 / まじかる☆しげぽん
[Request,Ver4.2.4] Response
スナップで頂点を辺にスナップさせてるのですが、辺に吸着した後辺上を移動させたいのですが、吸着力が弱くすぐにスナップさせてる辺から外れてしまいます。
なので、スナップ時の吸着力の設定を出来るようにして欲しいです。
全て同一の値だと不便なときもあるかもしれないので、点、辺、面各自別々の値を設定出来るようになってるほうがいいかなと思います。

また、スナップのオンオフがスナップのメニューからいちいち選ばないと行けないのが不便です。
スナップ自体は簡単にオン・オフできてどの項目にスナップするかは右クリックから行うとかにしてほしいです。

対応ご検討よろしくお願いします。
2014-08-08 17:26
[4768] Re: スナップの吸着具合の調整 / まじかる☆しげぽん
ちなみにここでいう吸着力というのは、近い頂点や辺に対するスナップの影響度ではなく、一度スナップされた点や辺にたいする粘り(はずれにくさ)度になります。
2014-08-08 17:30
[4766] メタセコイア内でモーションつけれるプラグイン / keeyssoft
[Talk] Response
自分は、メタセコ内でモーションつけれないとおもっていたらありました プラグインでkeynoteという機能が、ちょっと得した気分 LightWaveやmodの購入も考えたが いくら使い易そうだとはいえ高い理由だけでも使いたいと思う気がうせた FBXエクスポーターもついて Unity3dでも動作確認
2014-08-07 21:54
[4136] [裏面を強調表示]かつ[回転体を適用]をつくろうとすると 作業中の見栄えがわるい / 不具合報告?
[Question,不具合報告,Ver4.1.0(64bit),Ver4.2] Response
Ver4.1.0(64bit)(シリアルIDなし)
Windows8

回転体
[裏面を強調表示]をON
2014-01-30 18:11

Show the middle 1 messages.

[4765] Re: [回転体を適用]しているオブジェクトの[裏面を強調表示]をオフにしてほしい / 質問
Tag has been changed from [Request,Ver4.1.0(64bit)] to [Question,不具合報告,Ver4.1.0(64bit),Ver4.2].
上記の件の再掲と併せて、[回転体]に関連して質問です。

回転体をフリーズした直後に[近接する頂点をくっつける](くっつける距離=0)すると、
多くの場合 いくつかの頂点がくっつきます。フリーズ前にはくっつく頂点がないのですが。

これは仕様なのでしょうか?
仕様でしたら、どのような意図があるのでしょうか?
2014-08-07 02:12
[4764] Tool Panel, Alpha and Renderer... / korea3d
[Request] Response
ツールパネルのアルファとレンダラーがMetasequoiaを再起動すると、最初にクリックは機能しません。
一度にクリックして動作するように作ってください。
2014-08-06 15:45
[4756] 焼き込みについて / みき
Done [Question] Response
前の質問の回答本当にありがとうございました。また質問なのですが、焼き込みのやり方がわかりません。サイトなどで調べていたら焼き込みボタンがあるらしいのですが、最新版にはありませんでした。ヘルプをみてやり方があるみたいなのですがヘルプをみてもよくわかりませんでした。よろしくお願いします
2014-08-04 14:36

Show the middle 2 messages.

[4763] Re: Re: Re: 焼き込みについて / みき
回答ありがとうございます!ライセンス登録しているのでできました!いつも丁寧な回答本当にありがとうございます!これからも愛用していきたいとおもいます!
2014-08-05 13:51
[4761] Lighting settings 小さなバグを発見しました。 / korea3d
Done [Bug report] Response
カラーライブラリから選択した色は、適用ができません。
2014-08-05 06:10
[4762] Re: Lighting settings 小さなバグを発見しました。 / Administrator
>カラーライブラリから選択した色は、適用ができません。

症状を確認しました。次のリリースで修正します。
2014-08-05 11:59
[4760] Boolean Modeling 練習作品です。 / korea3d
[Talk] Response
2014-08-05 01:17
Latest Previous page Next page