Metasequoia BBS

Page 182 183 184 185 186     
/ 322
| New message | Normal | Tree |
Status
Tag
Keyword
[4218] 回転軸の追加 / おぽ
[Request] Response
回転機能に回転軸を指定できる機能をつけて欲しいです。
回転軸は二つの頂点を選択して指定できるようにすればいいと思います。
2014-02-13 12:31

Show the middle 1 messages.

[4235] Re: Re: 回転軸の追加 / Tark
V3用プラグインであればローカル風見鶏がありますね
V4用は公開したばかりですが拙作があります
ローカル座標編集 SetLocalAxis http://bowlroll.net/up/dl32555

標準機能実装までのつなぎにどうぞ
2014-02-16 10:22
[4233] 面の生成で多角面を選択した際の不具合 / にむら
[Bug report] Response
以前のホイールが効かないくなる、というものに似ているのかもしれませんが、
面の生成で多角面を生成した際、動作が非常にぎこちなくなる上に、前面・上面・側面等の
画面からの操作ではズームアップのみしかできません(ホイールをどちらに回してもズームアップする)
またこの動作は右上の透視図では起きません。

ぎこちなくなる動作は表示→視点パネル→初期化
で治りますが、側面前面等の画面は治りませんでした。

また右上のルーペマークをドラッグしてもズームアップしかできませんでした。
モデルデータと動画を添付しておきました。
解決のご助力をお願いします。
http://www.youtube.com/watch?v=4IbYXksDPn8
File [df.mqo]
2014-02-16 02:11
[4226] Symmetry error / korea3d
[Question] Response
対称モードでの移動、回転したときに近い点がついてしまう現象があります。
対称性をオフにした状態では、正常です。
2014-02-15 22:14

Show the middle 1 messages.

[4232] Re: Re: Symmetry error / korea3d
ありがとうございます。
対称とみなす最大の距離を1に設定すると解決されます。
2014-02-15 23:48
[4229] 複数オブジェクトをまとめてUV編集 / mqouser
[Request] Response
オブジェクトパネルで複数のオブジェクトが選択されているときはそのオブジェクトのUVをまとめて編集できるようにしてほしいです。
2014-02-15 23:21
[4228] エッジの機能要望 / mqouser
[Request] Response
ナイフでスナップ角で分割できるようにエッジにもスナップ角で辺を追加できるようにしてほしいです。
2014-02-15 23:18
[4227] ナイフの機能要望 / mqouser
[Request] Response
ナイフでスナップ角を任意の数値で設定できるようにしてほしいです。
現状のボタンの下に入力欄を設けて数値設定するような感じです。
2014-02-15 23:17
[4223] 範囲選択のエラー / d-tubo
Done [Bug report] Response
透視図ウィンドウで「軸」が変に大きくなったり小さくなったりするくらい拡大した時に、範囲選択すると画面外の選択されるはずの無い部分まで選択される事があります。
どういう現象なのでしょう
File [0214.jpg]
2014-02-14 14:48

Show the middle 1 messages.

[4225] Re: Re: 範囲選択のエラー / d-tubo
よろしくお願いします。
2014-02-14 17:39
[4220] 部屋のようなオブジェで隅へ視点を寄せると・・ / ああああ
Done [Question] Response
http://www.youtube.com/watch?v=5zAhog-ePLI&feature=youtu.be
このユーチューブにアップしたものを見てもらえればわかりやすいのですが
四角の平面の角に四角柱を立ててその付け根へ視点を寄せていくと
オブジェクトの一部が見えなくなってしまいます。
この症状を解消する方法はありますか?
2014-02-13 21:46

Show the middle 1 messages.

[4222] Re: Re: 部屋のようなオブジェで隅へ視点を寄せると・・ / ああああ
回答ありがとうございます。
ズームを使うと確かにオブジェは消えませんでした。
2014-02-13 22:54
[4183] 選択境界面にベベルをかける / まさお
[Request] Response
面の選択境界にベベルをかけられるようにしてほしいです。
以前はmutui bevelというプラグインを使っていたのですが、メタセコv4.1EXを購入してプラグイン使ったらフリーズしてしまいました。
面取りはこれに頼りまくっていたので、ものすごく不便しています。
よろしくおねがいします。
2014-02-06 21:46

Show the middle 8 messages.

[4219] Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 選択境界面にベベルをかける / まさお
了解しました!
2014-02-13 21:44
[4201] ホイールの操作が効かなくなる / mqouser
[Bug report] Response
マッピングモードでサブ画面を表示して操作しているとモデリングモードに戻ったときにマウスのホイールによるカメラの操作が出来なくなりました。
メイン画面のみで操作しているときは発生しないみたいです。
一度この状態になると終了するまでホイールが効かなくなります。
バージョンは4.1です。
2014-02-11 17:13

Show the middle 1 messages.

[4216] Re: ホイールの操作が効かなくなる / mqouser
>サブ画面とはペイントパネルか何かのことでしょうか?
>具体的な再現手順がよくわかりませんので、もう少し詳細をお願いします。
説明が解り辛くなってしまいました。
マウスで自由にカメラを動かせる画面をメイン画面として、二画面、四画面表示のときのメイン以外をサブ画面としてください。

前回の訂正があります。
>メイン画面のみで操作しているときは発生しないみたいです。
メイン画面のみでも発生しました。

>一度この状態になると終了するまでホイールが効かなくなります。
画面右上の画面選択で画面を変える(同じ画面を再選択でも可)と元にもどりました。

どういう条件で発生するのか特定できていないので曖昧ですが、UV編集をしていると結構な頻度でおこります。
2014-02-12 23:16
Latest Previous page Next page