Metasequoia BBS

Page 51 52 53 54 55     
/ 322
| New message | Normal | Tree |
Status
Tag
Keyword
[8586] ナイフで平行に切断出来ない / 林原
Done [Question] Response
初心者です
ナイフでシフトキーを押し平行に切ろうとしていますが
スナップの角度が外れず出来ません
平行にナイフを使うには(f2などで視点は平行にしてます)
どうすればよろしいでしょうか>
2020-03-24 10:04

Show the middle 1 messages.

[8593] Re: ナイフで平行に切断出来ない / 林原
>「Shiftキーのスナップ角」の設定が細かい値になっていませんか?
>大きい値にしておけば簡単に平行にできると思います。

試してみます 
ありがとうございました
2020-04-03 11:36
[8592] Background Image Edit Function Please.... / Park
[Request,Background Image] Response
I want to use image as referrence.
But it is really hard to edit image (size and location) when loaded at backgound
2020-04-02 12:35
[8590] Mirroring / Park
Done [Question,Function] Response
Last week I purchased 4.7.3 version
but I cannot find mirroring function.
would you please let me know where is that??
2020-03-31 12:49
[8591] Re: Mirroring / Administrator
Please call the [Panel > Object Panel] menu,
push [Prop] button in the object panel,
and select [Separated] or [Joined] in the [Mirroring] group.
2020-03-31 20:31
[8588] 対称時のスキニングのバグ / 荒城のモデラー
Done [Bug report,スキニング,ウェイト,バグ] Response
対称を入れたウェイトペイント時、同じ階層にある別ボーンのウェイトとして対称位置に操作が適用されます。例えば
>センター
 >上半身
 >下半身
という構造で、上半身のウェイトを右側に塗ると、下半身のウェイトとして左側の対称位置に塗られました
2020-03-24 20:00
[8589] Re: 対称時のスキニングのバグ / Administrator
両方のボーンが完全にX=0上になく微妙にX=0平面を挟んだ位置にあるのではないでしょうか?
この状態で、環境設定内の「対称とみなす最大距離」の値の距離内に対称となる位置関係のボーンがあると、ボーンは対称関係にあると見なされ、ペイントなど各操作で対称の処理がおこなわれます。

ボーンをそれぞれX=0の位置に移動したり、設定の値を小さくすることで対処できるのではと思います。
2020-03-26 18:42
[8580] 3Dプリンタで出力する場合のサイズ指定 / K-1
Done [Question] Response
メタセコイア4で作成したデータをSTL出力し、3Dプリンタで出力したいです。
内径9ミリメートル、外径11ミリメートル、長さ30ミリメートルのパイプを出力したいのですが、「基本図形」でパイプを作成するときに内径、外径、高さはいくつで指定すればちょうどいいサイズで出力されるでしょうか?
2020-03-14 19:18

Show the middle 1 messages.

[8585] Re: 3Dプリンタで出力する場合のサイズ指定 / K-1
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
2020-03-19 22:22
[8575] Unreal Engine 4でボーン標準テンプレート / t0024
[Request] Response
「ボーン」コマンドの「標準テンプレート」で「Humanoid(Unity)」がありますが、「Unreal Engine 4」向けにも標準テンプレートを用意してもらえませんか?

「ue4 アニメーション 作成」でググると参考になると思います。
2020-03-11 17:19

Show the middle 5 messages.

[8584] Re: Unreal Engine 4でボーン標準テンプレート / t00west
>確認ありがとうございます。問題ないとのことなので、おおむね今のまま標準テンプレートに入れることにします。

ボーン名は大丈夫でしたがボーンの長さや回転をしたものが検証が足りなかったので、UE4標準サンプルのマネキンモデルです。
https://test.vexil.jp/SK_Mannequin.fbx

>UE4だけでなくUnityもですが、普段ゲームエンジンを使う機会がないので、使い方も覚えられないままです・・・。時間があるときにもう少し触ってみようと思います。

僕も入門書をかじった程度なので、スキルアップしたいです。
2020-03-19 04:33
[8560] OBJ形式が表示されない / Naska
Done [Question] Response
以前までちゃんと表示されていたOBJ形式なのですが、先日から急に表示されなくなりました。
オブジェクト欄と材質欄に名前が出ているので、読み込みはされているのだと思うのですが、画面に何も表示されていません。
読み込むファイルによっては、画面にマス目も表示されず、F6キーを押さないと画面が動いているのかさえも分かりません。
(F6キーを押しても何も表示されません)
何度かインストールをやり直しましたが、同じです。
スタンダードバージョンなので、OBJ形式をよく使うので困っています。
何か解決方法はあるでしょうか?

メタセコイア形式は何も問題ありません。

PCはこんな感じです。
Metasequoia 4 Ver4.7.3 (64bit) is running.
Windows version : 10.0  Build:18362  (Windows 10 x64 May 2019 Update)
Number of CPU : 12
Physical memory : 32659 MB
Direct3D11 Driver: NVIDIA GeForce GTX 1080 Ti
    DeviceID: 6918
    SubsysID: 2211188796
    Revision: 161
    FeatureLevel: 11.0
2020-03-05 16:04

Show the middle 5 messages.

[8576] Re: OBJ形式が表示されない / Naska
>環境設定で「初期設定に戻す > 全設定を消去」をしてみてください。
表示出来るようになりました。
ありがとうございました。
2020-03-12 02:29
[8554] 既存3Dモデルの材質割り当て / ぜらん
[Question,材質,マッピング] Response
素材サイトからDLした3Dモデルをメタセコイアで開くと材質が無くなっていたりリンクが切れていたりします。
自転車等の複雑な形の物の付属の材質の画像データが1枚展開になっている物のはめ込み方が分かりません。
2020-03-01 00:35

Show the middle 2 messages.

[8571] Re: 既存3Dモデルの材質割り当て / Administrator
有料モデルなのでこちらで直接内容を見ることができないですが、まず以下を確認してください。

●objファイル
メモ帳など適当なテキストエディタで開くと、おそらくファイルの先頭付近に「mtllib」から始まる行があると思います。
その行にmtlファイルへのリンクが記載されているのですが、もしここが「C:\hogehoge\abcde.mtl」のような絶対パスの形式になっているとmtlファイルを読めません。
この場合、「mtllib abcde.mtl」のようにmtllibの後に直接ファイル名のみを記述するよう変更してファイルを保存し直してください。
(ファイル名の箇所は実際のmtlのファイル名に合わせること)

●fbxファイルについて
「材質のリンクが切れている」とは、何かそのようなメッセージがが表示されるのでしょうか?具体的に記載ください。
また、Autodeskから無料で配布されている「FBX Review」をインストールし、表示を確認してみてください。ここで材質が適用されていないようなら、そもそも材質が入っていないか、メタセコイアでも扱えない材質情報しか入っていないことになります。
2020-03-09 11:54
[8568] エッジに消去ついて / ta_a
Not necessary [Question] Response
エッジに消去ついて,2回クリックしないと線が消えないのは仕様でしょうか?
消すのが面倒くさいので、1回で消える様に出来ますか?
2020-03-09 11:09
[8569] Re: エッジに消去ついて / ta_a
すみません。同じ物がダブってて気が付きませんでした。
m(__)m 問題解決しました。
2020-03-09 11:27
[8553] 「頂点数を減らす」の不具合? / inf
Done [Bug report] Response
頂点数を減らす機能を使用する際、プレビューを押した後で「キャンセルを選ぶもしくは右上のバツ印で閉じる」とメタセコイアが落ちるようです。
普通にOKを選ぶかプレビューを押さずに閉じた時は問題なさそうです。

Windows10/64bit
Metasequoia 4 Ver4.7.3 (32bit)
NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB
2020-02-29 15:59
[8559] Re: 「頂点数を減らす」の不具合? / Administrator
不具合確認いたしました。
次のリリースで修正いたしますが、それまでの間はキャンセルはせずにいったんOKしてからアンドゥしてください。
2020-03-03 13:52
Latest Previous page Next page