Metasequoia BBS

| New message | Normal | Tree |
Status
Tag
Keyword
[10217] pythonのモジュールについて /
[Question] Response
プログラミング初心者です。
splineモジュールを使用したスクリプトを実行しようとしたのですが、No module named spline と出て実行できません。
※コマンドプロンプトでpip install splineをしてインストール済みです。

おそらくスクリプトがメタセコイア内のPythonで動いているから(?)かと思うのですがどのようにしてそのPythonにインストールしたらよいかわからない状態です。もし分かる方がいらっしゃいましたら教えていただけますと幸いです。よろしくお願いします。
2025-01-18 20:41
[10219] Re: pythonのモジュールについて / Administrator
Metasequoiaでは内包しているpythonを使用しているため、コマンドプロンプトから呼び出すpipは影響しません。

Metaequoiaのpythonは直接的にはpipをサポートしていませんが、外部のpipで取得したモジュール用のファイルを適切に配置すれば、使用できないことはありません。
プログラム初心者が行うべき手法ではないとは思いますが、こちらに同様の質問への回答がありますので、ご参考までに。
https://www.metaseq.net/bbs/metaseq/bbs.php?sel=9618&db=metaseq_mqbbs&lang=jp&filter=&query=&tag=
2025-01-20 11:29
[10221] Re: pythonのモジュールについて /
ご回答ありがとうございます。

認識があってるか分かりませんがsys.path.append()で別のディレクトリにあるライブラリのパス(?)を指定してやってみようと思います。
2025-01-20 18:02