Metasequoia BBS

| New message | Normal | Tree |
Status
Tag
Keyword
[7865] ヘルプ内のチュートリアルについて / trbm
Done [Question] Response
椅子の作成「1. 座面の作成」で
[基本図形]コマンドで角の丸い円柱を選択し、サイズ・分割数などを指定し作成します。
とありますが、実際の操作は解説画像の通り、角の丸くないほうの「円柱」では?

白鳥の作成「13. 脚を作ってみましょう」解説画像の脚を作る場所と
「15. 全体のバランスを見てみましょう」より後の全ての解説画像の脚の位置が違い、
白鳥の尾方向(Z方向マイナス1)隣の面から生えてるように見えますが、これはどういう操作をしているのですか?
初めての3DCGモデリングなので「プロポーションを整えて」の一言では何をすれば良いか分からず、
結局サンプルモデルを見ながらのカンニングコピー作業でクリアしてしまいました。orz

それと、ちょっとしたわがままな要望なのですが、無料版のアーマチャー機能制限を
「サボテンやブタ等の該当チュートリアルを開いている時だけ可能だが、モデルデータ保存は不可」のような制限付きで触れるようにできませんか?
2018-11-10 21:48
[7866] Re: ヘルプ内のチュートリアルについて / trbm
追加でもう一つ
鉄道模型車両の作成
1. 鉄道車両の先頭部を作る
(4)先頭部形状に曲面を設定する
U方向分割数は16としますがV方向は2のままでOKです。(図7)
これもV方向は図7や図8を見ると1が正しいように思います。
2018-11-10 23:53
[7869] Re: ヘルプ内のチュートリアルについて / Administrator
*椅子の作成
キャプチャ画面にある通り、普通の円柱のほうです。原稿を作成された方に確認を取らないと詳細はわかりませんが、四角い箱に対して丸い円柱という意味ではないかと思います。

*白鳥の作成
プロポーションを整える、はそのままの意味です。見栄えがよくなるよう各頂点を移動して形を調整してください。
実践編のチュートリアルで書かれる手順は単なる一例にすぎず、手順通りにやっても調整具合の良し悪しによって必ずしも見本と同じ結果になるとも限りませんので、あくまで参考に留めて細かい操作手順まで気にせず、まずは作り上げることが大事です。
基本として、作成・選択・移動の3つの操作を繰り返すだけでどんな形状でも作ることができますので、自分なりにトライしてみてください。

*鉄道模型車両
ご指摘の通り、V方向は1が正解のようです。今後のリリースで文章を修正させていただきます。
2018-11-13 10:52
[7877] Re: ヘルプ内のチュートリアルについて / trbm
返答ありがとうございました。
2018-11-17 20:21