Metasequoia BBS

| New message | Normal | Tree |
Status
Tag
Keyword
[8212] UV展開された時の面の配置と形状 / かもめ
[Question] Response
小物ではじめようモデリング入門というホームページをみて日本刀のモデリングとUVマッピングをやっているんですけどはばきという刀の鍔と刃の間の部品、上から見ると三角形のような船のような形の部品で少し高さがあるのですが、それをUV展開したところテキストのようになりません。
展開されることはされるのですが上から見た時三角形の底になる部分、刀の背を覆っている部分がテキストだと他の部品と切り離されて表示されているのに自分のははばきの側面(正面図で見た時の正面)しかも下のほうにつながってしまっています。そしてとても小さく形も長さがありません。
なるべくテキストと同じにしたいのですが同じである必要はないのでしょうか?一応全ての面は表示されているけど形や大きさは必ず正確にはならないのかもしれないけどなぜこんなに違ってしまったのでしょう?どうしたら同じようになるのでしょうか?誰かわかる方教えて下さい。メタセコイヤのバージョンは4.2.2です。
2019-04-25 23:40
[8215] Re: UV展開された時の面の配置と形状 / Administrator
ご覧になられているのはこちらのサイトでしょうか。
https://howto.clip-studio.com/library/series/view/metasequoia_001

記事の執筆時点のバージョンがVer3ベースと非常に古いので、UV編集はその後幾度と改良が加えられています。基本的な操作手順などはあまり変わらないのですが、UV展開結果については決まった正解がないので、多くのデータに対して良好な結果になるような改良がおこなわれていますが、そのためまったく同じように操作したとしてもバージョンごとに違う結果になることがあります。

お使いのバージョンも既にかなり古いですが、なぜ古いものをそのままお使いなのでしょうか?まずは最新の4.7.0にアップデートしてください。

最新版では展開のアルゴリズムが複数から選択できますが、角張った箇所の多いものでは「人工物向け」が最も良好な結果となります。丸い箇所が多いものは「有機体向け」がお勧めです。切れ目を適切に指定してから自動展開すれば望ましい結果が得られると思います。切れ目の指定も最新版では自動でできるようになっているので、細かいことを気にしないなら切れ目の指定からUV展開までがフルオートでできてしまいます。
2019-04-26 17:43
[8217] Re: UV展開された時の面の配置と形状 / かもめ
返信ありがとうございます。やはりバージョンアップしたほうがいいのでしょうか?自動展開する場合って切れ目の指定って常にしないといけないのでしょうか?最新版ではオートでやってくれるということなので考える必要もないのかもしれないけど従来はどうやっていたんですか?
2019-04-29 00:12
[8218] Re: UV展開された時の面の配置と形状 / toorisugari
 横から失礼します。
 機能改善・追加の観点から、旧verを使わなければならない理由が無ければ、バージョンアップはする方が良いと思います。
 現行verのUV展開はとても綺麗なので、お勧めします。

・UV展開図の、見本との相違について
 かもめ様が、管理者様のレスにある講座を参照されていると仮定してお話します。
 まず、Metasequoia Ver4.7.0で、「はばき」の上面・側面・下面の境目を連続辺選択した状態で、人工物向けアルゴリズムでUV自動展開を実行すると、講座テキストの側面縫い付け後のUVとほぼ同じ展開図になります(配置は若干変わりますが)。
 ただ、UV展開図は、必ず同じである必要は無いです。講座では黒と灰色の市松模様の画像が使われているかと思いますが、そういった画像が、UVマッピングの結果、歪み無くモデルに反映されていれば、UVマッピングの目的であるテクスチャ描きを十分果たせます。

・切れ目の指定について
 前述したように、例えば「はばき」の上面・側面・下面でUVを分けたいなど、切れ目の場所を決めておきたい場合は指定します。服などは特に、縫い目で分けるよう指定することが多いです。
 また、切れ目のオートでの選択が思わしくない場合にも、手動で指定を行います。
 特に希望が無ければ指定の必要はありませんが、ひと続きでは無理な形、例えば球体を切れ目なしに展開しようとすると、ぐちゃぐちゃに引き攣れたり、異様に小さくなったりしてしまいます。なので、自動にしろ手動にしろ、ある程度切れ目は必要です。

 従来の方法については、申し訳ありませんが、当方新参者につきお答えできません。
 間違い、不足等ございましたらご指摘ください。
2019-04-30 23:30
[8222] Re: UV展開された時の面の配置と形状 / mqouser
バージョン3以前ではUVPowerToolsというプラグインが現バージョンの自動展開機能に非常に近いものを提供していました。操作方法もほぼ一緒です。
何らかの理由で古いバージョンで作業する必要があればUVPowerToolsをお勧めします。
2019-05-01 16:53
[8224] Re: UV展開された時の面の配置と形状 / かもめ
返信ありがとうございます。メタセコイヤ4.7をダウンロードしたんですけど4.7
の自動展開ってスタンダード版かEX版しか使えないのでしょうか?4.2の時は上のメニューからUV操作を選ぶとそこから自動展開を選ぶ事ができて自動展開できていたんだけど4.7では見つからずよく見たら左横のコマンドの中に自動展開の文字が見つかったのだけど文字がグレーになっていてアクティブな状態になっておらず選択できません。やっぱりライセンスないとだめなんでしょうか。スタンダード版とEX版ではどちらがいいのでしょうか?
2019-05-02 13:42
[8225] Re: UV展開された時の面の配置と形状 / mqouser
ライセンスによる機能の制限は以下を参考にしてください。
http://www.metaseq.net/jp/feature/version/

試用ライセンスを使うと30日間の制限がありますけど全機能を使うことができます。
http://www.metaseq.net/jp/purchase/trial/
2019-05-02 23:21