Metasequoia BBS

ページ 135 136 137 138 139     
/ 318
| 新規投稿 | 通常表示 | ツリー表示 |
状態
タグ
キーワード
[5504] 対象編集に対応してほしい機能 / まじかる☆しげぽん
[要望,Ver4.4.2] 返信
対象編集ですが、下記の機能を対象編集に対応してほしいです。

・UV操作コマンドの「頂点スライド」モード
・ボーンコマンドのリギングのボーン操作全般

またこれはボーン機能への要望ですが、ポーズをミラーコピーする機能が欲しいです。
例えば、左腕に付けたポーズを右腕にコピーするみたいな。

対応ご検討よろしくお願いします。
2015-03-31 17:55
[5506] Re: 対象編集に対応してほしい機能 / まじかる☆しげぽん
>・ボーンコマンドのリギングのボーン操作全般
すみません、書き間違えました。
正しくは、下記になります。

・ボーンコマンドのスキニングのボーン操作全般です。

リギングの方はすでに対称編集に対応してるので、スキニングの方も対応してほしいです。
2015-04-01 04:14
[5491] 格子変形中のヘルプ操作で停止する / ocart
[不具合報告] 返信
OS Windows7 64bit
MPU AMD615e
Mem 16MB
グラフィック Radeon HD6570
格子変形中にHelpを呼び出したら、停止しました。
2015-03-28 04:59

途中の3件のメッセージを表示

[5505] Re: Re: Re: Re: 格子変形中のヘルプ操作で停止する / ocart
>>再度発生します、画面を左面図にすると、発生するようです。
>>透視図画面では出ません。
>
>はっきりしたことはわかりませんが、GPUドライバーに絡んだ問題である可能性があるかもしれません。
>AMDのサイトよりRadeon HDのドライバーの最新版をインストールしてみてください。

最新になっています。
ファイル [AMDcatalyst.jpg]
2015-04-01 03:01
[5479] APIで面の頂点インデックスを指定する方法はないのでしょうか? / ジョナサン
[質問] 返信
お世話になっております。

MQObjectクラスのGetFacePointArrayメソッドで面の頂点インデックスを取得するのは可能ですが、SetFacePointArrayのような、インデックスを設定する方法は見当たりませんでした。面の頂点番号だけを変えたい時は古い面をDeleteFaceで削除しAddFaceで新しく追加するという方法しかないのでしょうか?

具体的には頂点の位置を変えずに、エッジツールの「交換」のような機能をプラグインの方でもやりたいのでが、古い面を削除し辺を交換した面を新しく追加するしか方法はないのかなと。

以上よろしくお願い致します。
2015-03-26 17:19
[5490] Re: APIで面の頂点インデックスを指定する方法はないのでしょうか? / 管理者
APIや内部処理をなるべく簡素化する方針のため、面の生成後は頂点インデックスを変更できないようになっております。
そのため既にそうされているように、いったんDeleteFaceしてからAddFaceしてください。
2015-03-27 19:12
[5451] LE版のミラーの不具合? / Yakitori
[不具合報告,3.0LE,ミラー] 返信
http://3d.nicovideo.jp/works/td18886
<iframe frameborder="0" scrolling="no" src="http://3d.nicovideo.jp/externals/widget?id=td18886" style="width: 312px; height: 176px; border: 1px solid #ccc;"><a href="http://3d.nicovideo.jp/works/td18886">サークレット</a></iframe>
多分サポート外だとは思うのですが、
自分はとあるサークレットを作りました。で上のリンクに投稿してあるのですが。
さて、サークレットを左右対称に作るためにミラーで作っていたのですが、羽というか耳というかを作った時にミラーが正しく反転して反映されませんでした。
ミラーのフリーズは手元でやっています。
これは何が悪いのでしょうか。

*環境*
CPU セレロンJ1900。いわゆるAtomデス。
MEM 8GB
GPU 内臓

どうでしょう?
2015-03-23 07:08

途中の11件のメッセージを表示

[5487] Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: LE版のミラーの不具合? / Yakitori
>また、CLIPのストアではコンビニ決済でスタンダード版が購入できます。
おや、こんな情報あったんですね。ありがとうございます。
Clipから買ってみようかな。
そういえばVプリカのアカウント持ってるのでした。失念していました。

検討してみます。有益な情報ありがとうございました。
2015-03-27 01:33
[5480] 物理ベースでのモデリング / まじかる☆しげぽん
[要望,Ver4.4.2] 返信
https://youtu.be/5m9SG9C_lUo?t=28s
このように、物理ベースでモデリングできる機能があるといいかなと思いました。
スカルプトでは、皺を感性でモデリングしていきますが基本的には物理現象で生じた物をその法則に基づいて作成するわけでそもそもじゃあ、物理ベースで変形できればもっと早くモデリングできるのではないかと。
このように締めて皺がよったり、指先ツールみたいな感じで引っ張ったらそこに皺ができるような機能があるといいかなと思います。

クロスシミュレーション自体は昔からありますが、このようにモデリング中に簡単に使える機能がいいですね。
ファイル [meshMixerCloth.jpg]
2015-03-26 18:43
[5486] Re: 物理ベースでのモデリング / まじかる☆しげぽん
ちなみに、物理といってもクロスシミュレーションのように重力まで計算するのではなく、この動画や画像のように寄せり引っ張ったりしたらその分皺ができるとかそういう簡易的なものですね。
2015-03-26 23:19
[5481] エッジ操作・追加での頂点のへの吸着 / Moch
[要望,エッジ] 返信
ver.4でワイヤー操作がエッジ操作になって機能が統合拡張されていますが、辺が選択しやすくなっている反面、ver.3の時に比べ頂点が選択しにくくなっております。
単純に頂点と頂点をつなぎ分割したい場合にも、少しのブレで意図しない場所に頂点・辺が出来てしまい、頂点を選択するのに丁寧な操作が必要となっています。
(特に「連続で追加」になっていると条件に合う辺に触れるとすぐ追加されてしまうので、、、)
ver.3ワイヤーの四角形面を分割のような頂点をつなぐ操作が、ver.4でも楽に出来るとうれしいです。

そこで面貼りと同様の操作で、ctrl+Lが頂点のみを選択のようなものがあれば、正確に頂点を選択できて、作業も捗ると思います。
2015-03-26 19:00

途中の2件のメッセージを表示

[5485] Re: Re: Re: エッジ操作・追加での頂点のへの吸着 / まじかる☆しげぽん
以前同様の要望出したのですが、Shift押すと頂点に吸着、中心になる現状になりました。
なのですが、確かにShift毎回押すのも大変で最近は普通にそのまま頂点近くに持って行ってくっつけています。
ちなみに、連続で追加がチェックになる前はもっと誤爆してました…。

なので、更にオプションとして「頂点にのみスナップ」みたいなオプションがほしいですね。
そのチェックを入れてる場合、辺にはスナップされず頂点にのみスナップされるという。
こちら対応していただけると、Ver3のようにシンプルに扱えるかなと。
2015-03-26 22:24
[5477] 多数派? / keeyssoft
[雑談] 返信
僕は、2005年頃からメタセコイアを覚え始めましたが、最初難しくて解らず質問する内容も作成するのがたいぎいという感じでした。
あの当時本を片手に覚えていた頃はどこの操作感がわからないかがわからない状態だったのです。中学生の頃は成績表は中三の頃を例に取ってみると
国語 数学 英語で1を取った事があり本をあまり読んだことがない私にとって操作を理解することがきつかったです。こういう不都合があるとかないとかの会話をする感覚はありません。僕は昔精神科へ入院していた頃広島県で一番難しい高校に入った同年代の人から、高学歴を言われるのが嫌じゃけどどうしたらええかのうと聞かれた事があり 人に学歴があるからそれを言われてるだけじゃない?
と答えました。私も偶発的な荒らしをしたことがありWikipediaで自分がどの分類か調べたこともありましたゲームプログラミングをしていき、インターネットでお礼の返事も書かなくては いけない事などを学習していき進歩していったような気がします。
1週間返信があるかも確認しつつ長文すぎてもよくないと私自信がおもいつつ今回の書き込みbbsここまでそれでは

2015-03-26 07:36
[5474] 押出のインセット / にのすけ
[要望] 返信
押出のダイアログを出した際、インセットの設定の中でベベル(2番目)を選択して、角度を設定する際、これを90度に設定することができません。(85以上の数字を入れると強制的に85に)
本来の使い方ではないのはわかりますが、これが使えると縁を作ることができるようになり、非常に重宝します。

できればこの85度の制限を撤廃してもらえませんでしょうか。
よろしくお願いします。
ファイル [QS_20150325-225305.png]
2015-03-25 22:57
[5475] Re: 押出のインセット / にのすけ
すいません。ちゃんと仕組み理解していませんでした。押出量で決まるので85度に制限してあるんですね。
90度の状態でベベルの辺の長さで指定することはできませんでしょうか。
度々すいません
2015-03-26 00:06
[5467] ペーストを編集中のオブジェクトの下に / くま
[要望] 返信
ペーストをオブジェクトの1番下だけでなく
現在編集中のオブジェクトのすぐ下にペーストできるようにしてほしいです。
2015-03-25 01:02
[5460] ウェイトコマンドにプリセットボタンとリアルタイム反映が欲しい / まじかる☆しげぽん
[要望,Ver4.4.2] 返信
ウェイトのCutmullだと0か1かなのでボタンをクリックするだけでいいですが、OpenSubdivだとスライダかスピナーで数値を指定してOKボタンを押さないと結果が反映されず、各頂点単位で指定していったりするとかなり手間です。
なので、スキンのウェイト値のプリセットボタンに対応してもらったのと同じように何種類かの数値のプリセットボタンを追加して、それを押せばその値が反映されるというのがほしいです。
0、0.1、0.25、0.5、0.75、0.9、1が基本値として欲しいです。

前回設定した数値が指定でいる、履歴ボタン的なのもほしいです。
例えば、数値ボックスで0.6と入れたら、履歴[0.6]というようにボタンに表示されそのボタンを押すと同じ値を設定できるという感じです。

上記は簡単に実装できると思いますが、可能ならばスライダを動かしたらOKボタンを押さなくてもリアルタイムに変化が反映されるオプションが欲しいです。
結果を毎回OKを押さないと分からないのはかなり設定するのが大変です。

対応ご検討よろしくお願いします。
2015-03-23 19:55

途中の1件のメッセージを表示

[5462] Re: Re: ウェイトコマンドにプリセットボタンとリアルタイム反映が欲しい / まじかる☆しげぽん
あと、大きく変化するのは0~1なので基本最大値として1を入れてるのですが1~10の範囲が大きく、使いづらいのでスライダーの上限値を指定できるようにして欲しいです。
1を上限として設定していた場合、ビュー上やスライダー上でその値までで止まってそれ以上の値にならないようにという風にしてほしいです。
2015-03-23 20:15
最新 前のページ 次のページ