Metasequoia BBS

ページ 13 14 15 16 17     
/ 318
| 新規投稿 | 通常表示 | ツリー表示 |
状態
タグ
キーワード
[9610] UV操作時のアイランド全体操作の提案 / いつもお世話になっています
[要望,UV アイランド] 返信
大量のUVの操作をしていていつも思うのですが、
UV島全体を移動・調整させたい際、毎回SHIFT+CTR+左クリックを押してUV島を選択しなければいけないのが大変です。

現状、UVの操作をする際は、
UV 頂点 面 面角
3D 頂点 面 面角 
相対 絶対

というオプション項目が表示されていますが、ここに「UV島全体」というような項目があったら、とても便利になるかと思います。


UV島モードにしたら、もうドラッグするだけで島全体が常に移動させられるようになるようになる、といった感じです。

UVの最終的な敷き詰め調整をする際、とても便利になる機能だと思いますので検討していただきたいです。
2022-11-26 18:15
[9609] 移動コマンドのハンドル角度値をローカル座標へセット / あんのん
[要望] 返信
Ver4.8.4で機能追加された[移動]コマンドのハンドル[向き固定]の
ヘッド・ピッチ・バンクの角度値をローカル座標の角度に
セットする機能を追加していただけないでしょうか?

また、上記とは別にヘッド・ピッチ・バンク角度をコピー(ストック)できる
機能も追加していただきたいです。
別オブジェクトで[ローカル]コマンドを使用中に好きなタイミング
で転記できるようになると、オブジェクトの角度合わせとかにも
使用できるかなと思うのですがいかがでしょうか。

ご検討のほどよろしくお願いいたします。
2022-11-26 12:24
[9606] 材質について / つな
[質問] 返信
オブジェクトのように、材質も親ファイル子ファイルみたいにファイル分け?段階化?できるようにして欲しいです……
2022-11-25 09:59
[9597] パストレースレンダリング時の「メモリ不足」について / taiin
[質問] 返信
この問題を解消するために、PCのハードウェア環境,オブジェクト,材質(テクスチャ),全体のボリュームなどを見直しているのですが、なかなかうまくいかないので質問させてください。

(1)PCを新規購入しました。
・Windows 11 Home 64-bit
・Processor: 13th Gen Intel(R) Core(TM) i7-13700K (24 CPUs), ~3.4GHz
・DirectX Version: DirectX 12
・Memory: 131072MB RAM
・Card name: NVIDIA GeForce RTX 3070 Ti
・Display Memory: 73471 MB
・Current Mode: 3440 x 1440 (32 bit) (75Hz)

(2)Metasequoia4 V4.8.4使用
・総面数 3,615,621
・使用材質数 401
  材質はすべてglTFで、「透過」も使用

(3)編集時は問題なく表示(デフォルト設定)
  パストレーシング以外のレンダリングはOK
  環境マップは未使用です


続きを表示...
2022-11-17 17:18

途中の4件のメッセージを表示

[9602] Re: パストレースレンダリング時の「メモリ不足」について / taiin
>‥最初から50%以上使用している状態でレンダリングすると極限までメモリを浪費し、システム全体が不安定になりやすいです。

>テクスチャの解像度を下げるなどして、メモリ残量が十分になるよう工夫してみてください。

以上理解できました。かなりすっきりしました。
なるほどです。
すっきりできたので、コツコツ作業が楽しみになりました。
年明けくらいには、こちらに「無事完成しました報告」を書きこむ予定です。

親切に対応していただきました。
ありがとうございました。
よいお年をおむかえください。
2022-11-18 10:03
[9594] ペイントパネルの機能拡充 / ツバサ
[要望,カラーピッカー, 法線マップ, 凸凹マップ] 返信
ペイントパネルの機能にカラーピッカーが欲しいと感じておりましたが、こういった機能は過去に同様の記事があると思い検索したところ2014-07-10に同様の内容を見つけることができました。
そこでは「Shift+左クリック」で紹介されており、このように痒い所に手が届くような機能を是非ともヘルプにも記載して頂きたいと感じております。

併せてペイントパネルから新規でマッピング画像を生成できないかご検討を頂きたいと思います、とくに凸凹マップ(グレースケール 8bit)については仕様の特性からより便宜を図っていただきたく存じます。
また法線マップへの変換時は「レンダラー」の設定とは関係なくOpenGLで出力されている事かと思いますが、出力時にGLとDirectXのそれぞれから選択できると幸いです。
2022-11-15 14:26

途中の1件のメッセージを表示

[9596] Re: ペイントパネルの機能拡充 / ツバサ
早速のご回答ありがとうございます。
マッピング画像につきましてご教示ありがとうございました。チュートリアルの方で調べる考えが及びませんでしたが無事に解決となりました。

法線マップに尽きましても当方の先入観があり、支離滅裂な質問となったこと申し訳ございません。ノーマルマップのOpenGL形式とDirectX形式ではアップ方向が逆となるため、レンダラーの項目と関係があると思い込んでおりました。
こちら環境設定で選択ができること確認し解決となりました。

ご教示ありがとうございました。
2022-11-15 18:23
[9591] UVの操作について / yamamoto
[質問,MMD,モーフ,UV操作] 返信
連続の質問すみません。
MMD用のモデルのモーフを作成していて
何個か作成した後、大元のUVを調整しました。
モーフ自体は動作するのですが
UVはそれぞれ調整し直さないといけないのでしょうか?
メニューの「UV操作」のコピーで行けるかと思いましたが
1つの面しか出来ない(?)みたいです。
例)口
  →elem:あ-口
  →elem:い-口
  →elem:う-口
  →elem:え-口
  →elem:お-口
『口』のUVを変えた場合『あ』~『お』の調整が必要?
OSはWindows10、Metasequoia ver4.8.4(64bit)を使っています。
2022-11-14 17:21

途中の1件のメッセージを表示

[9593] Re: UVの操作について / yamamoto
返信ありがとうございます、通常版を使っています。
MMDはまだそんなに詳しくないのですがUVモーフは
pmx形式だけだからとかですかね?(違ってたらすみません)
とりあえず気にしないで作れるだけ作ってみます。
ありがとうございましたm(_ _)m
2022-11-14 19:15
[9588] プラグインについて / yamamoto
[質問,プラグイン,gravity] 返信
はじめて書き込みます。
メタセコイア3を使っていて、先日4に切り替えました。
3では「gravity」という
選択頂点を一番近い面に吸着するプラグインがあり
4で互換機能があるという「MQShrinkWrap」を入れてみましたが
動作しません。
https://github.com/devil-tamachan/MQShrinkWrap
使い方か、もし似たような機能が4にもあれば教えて頂きたいです
2022-11-11 10:31

途中の1件のメッセージを表示

[9590] Re: プラグインについて / yamamoto
>こんにちは。制作活動お疲れ様です。
>プラグインが動作せずお困りなのですね。
>「MQShrinkWrap」プラグインですが、当方はMetasequoia ver4.8.4(64bit)にて動作が確認できました。
>
>思いつく原因としては、
>・zipファイルのセキュリティを許可しているか
>(zipを右クリック→プロパティ→「全般」タブ内のセキュリティという項目にチェック→適用)
>・Selectフォルダに入れているか
>・dllファイル、exeファイルの両方をSelectフォルダに入れているか
>(セキュリティソフトによっては、DL時にexeを排除してしまうこともあるようです)
>・導入先のMetasequoiaが64bitか
>(32bitに導入するにはコンパイルが必要なようです)
>・使用時に頂点を選択しているか
>
>くらいでしょうか…。素人の頼りない見解で申し訳ありません。
>ご使用のOSやMetasequoiaのバージョン、どのように動作しないのか(メニューに出てこない、メニューにはあるが動作しない、等)を書き込むと、もっと詳しい回答が得られるかもしれません。
>長文失礼いたしました。
>解決されるといいですね。

返信ありがとうございます。
dllファイルだけをコピーしていました・・・。
おかげで解決できました、ありがとうございましたm(_ _)m
2022-11-14 09:01
[9585] 対称編集の頂点、辺、面の対称選択 / まじかる☆しげぽん
[要望] 返信
対称編集モードで、頂点、辺、面を動かすと反対側が対象になりますが頂点、辺、面を選択する処理そのものも対称処理に対応するオプションを追加してもらえるとありがたいです。
(対応モードは、全ての選択に関連する処理)

自身で、Stationプラグインとして作ったのですがデフォルト機能であると良いなと思いました。

対応ご検討よろしくお願いします。
2022-11-08 22:35
[9584] 対称をオンにして押し出すと反対側も選択状態に / テケテン
[不具合報告,押出] 返信
いつもお世話になっております。
左右対称のモデルの編集で、押し出しを使用すると反対側も選択状態になってしまいますが、不具合かも?
希望としては、対称をオンにしてる場合は選択してない反対側は選択状態にならないようにして欲しいです。

理由として、現状困ってること
左右対称モデルの編集をする場合は基本的にずっと対称をオンのままで作業をしてるのですが、別の作業を続けて連続して行う時(押し出し後に選択部分を回転する場合)、反対側も勝手に選択状態になってしまうので逆回転して編集しづらいため。

現状、対処法としては
・押し出すたびに、片側だけ選択し直す
で対称してますが地味に面倒ですので、お手隙の時にご対応をよろしくお願いします。
2022-11-08 16:42
[9583] アニメーション作成機能 / たつー
[要望] 返信
アニメーション作成機能を追加して欲しい。
切実に。

色々なツールを試してみましたが、メタセコイアのUI・操作が一番しっくり馴染みます。
この操作感でアニメーション作成ができると私の中でホント最強。
お願いします。アニメーション作成機能を付けてください。

昔はプラグインでの機能実現もあったけど・・・今は無い?
2022-11-08 07:10
最新 前のページ 次のページ