Metasequoia BBS

ページ 38 39 40 41 42     
/ 318
| 新規投稿 | 通常表示 | ツリー表示 |
状態
タグ
キーワード
[8855] Rotate using a selected edge as the axis / Eric
[質問] 返信
Otsukaresama desu.

I would like to be able to rotate an object by using the edge of another object as the axis of rotation.

Currently, I am using the LOCAL function to do this by estimation:
  
1. I relocate the origin of the object by snapping it to 1 point of the edge that I wish to use.
2. I manually rotate the local origin so that one of the axes (x, y, or z) is aligned closely to the edge I wish to rotate against.
3. When satisfied, I do a local rotation of the object.

This is generally okay.  However, it is difficult to do the manual alignment and the results are not always perfect.

Is there a better way of doing this?

Ijou, yoroshiku onegai itashimasu.
2020-11-11 17:28
[8850] ボーン機能、向きの調整に関する要望 / ntny
[要望] 返信
Metasequoiaのボーン機能、リギング/回転にある「向きの調整」モードと「向きをリセット」ボタン、非常に重宝しております。
統合ツールだとどうしても手数が増えてしまう調整がこのテンポでストレスなく行えるのは本当に有難いです。

このリギング周りについて三点要望があります。

①「向きをリセット」に関して、現状一律に+Y方向に揃うような設計になっていますが、プロジェクトによっては+Zや+Xに揃えたい場合もあり、揃える軸を指定できるようにチェックボックス等の追加をして欲しいです。
(+Y、-Y、+X、-X、+Z、-Zがあると完璧です)

②現状ボーンを複数選択して数値入力で編集しようとしても、実際に反映されるのは最初に選択したボーンのみですが、これが選択した全てのボーンに対して一括編集できるようになれば、より快適なボーン編集が可能になります。
実質的にこれがあれば①のリセット軸の指定は不要と言えなくもないのですが、特に揺れ物やミラー軸の個別対応など、パート単位で使いたい機能です。

③「移動」に関して、現状はワールド座標操作のみですが、ローカルとワールドを任意に選べると嬉しいです。

ご検討いただけますと幸いです。
2020-10-30 18:51
[8847] DirectX 11 Win10 Stops Rendering in Main Window / Tom
[不具合報告] 返信
Ver4.7.5 Error, Main display turns black intermittently with Direct3D 11. Happened 3 times in 2 days. I'm not sure what is triggering it.

I change to Direct3D 9 and it works good.

Previous Ver4.7.4d, no problems.
2020-10-29 03:41

途中の1件のメッセージを表示

[8849] Re: DirectX 11 Win10 Stops Rendering in Main Window / Tom
Currently no GPU, I'm waiting for the new GPUs to be available. Using the on board graphics thru the CPU and Motherboard.
No issues with overheating on this new computer. Everything is updated. All other programs including previous Metasequoia versions run error free.

         Operating System: Windows 10 Pro 64-bit (10.0, Build 19041) (19041.vb_release.191206-1406)
                 Language: English (Regional Setting: English)
      System Manufacturer: ASUS ROG STRIX Z490-E GAMING
                     BIOS: 0403 (type: UEFI)
                Processor: Intel(R) Core(TM) i7-10700K CPU @ 3.80GHz (16 CPUs), ~3.8GHz
                   Memory: 65536MB RAM
      Available OS Memory: 65358MB RAM
                Page File: 8449MB used, 66635MB available

Display Devices
---------------
           Card name: Intel(R) UHD Graphics 630
        Manufacturer: Intel Corporation
           Chip type: Intel(R) UHD Graphics Family
            DAC type: Internal
         Device Type: Full Device (POST)
       Device Status: 0180200A [DN_DRIVER_LOADED|DN_STARTED|DN_DISABLEABLE|DN_NT_ENUMERATOR|DN_NT_DRIVER]

続きを表示...
2020-10-30 01:29
[8846] 同名ボーンのマージ / KOM
[要望] 返信
8594と重複しますが、
MQOZとMQOZの統合時に同名ボーンがマージできるようになるとうれしいです。

現状だと同名ボーンのマージができないので二つのファイルで共通するボーンがあった場合どちらかのウェイトを塗り直さなければいけません。
2020-10-28 06:19
[8843] 円形アーチを作りたいのですが・・ / らす
[質問] 返信
コロシアムのような、円形アーチが円柱上につながってる
ようなものを作りたいのですが、どうしたらいいのか
わからなくて困っています。

他のソフトの使い方で申し訳ないのですが、
ブレンダーで、まっすぐのオブジェクトを円形に曲げるという
(Bend)というのがあるみたいですが、下のリンク参考
https://modelinghappy.com/archives/6487

メタセコイヤでも同じようなことができないでしょうか?

同じじゃなくてもいいのですが、こういうのを作るとき
どうしたらいいのか困っています。
最近使い始めたばかりで、初心者的な質問で申し訳ないのですが
どうかご教授お願いします。

参考になるリンク等ありましたらそれでいいので教えてください。
どう調べたらいいのかわからなくて大変こまっています。
2020-10-21 18:48

途中の1件のメッセージを表示

[8845] Re: 円形アーチを作りたいのですが・・ / らす
お返事ありがとうございます。

機能でまだまだ、わからないところが多くどの機能を使えば
似たようなことができるのかすらわからなかったので。
大変助かりました。

2020-10-25 16:40
[8842] Re-request for new option - NIF format support / Colin
[要望,File format support] 返信
Greetings.
Some time ago I made a request for file support for nif format files as they are the ones most used by graphics engines in high end video and PC games. I still play a lot in skyrim and use metasequoia almost exclusively for my mesh editing. But really would like to import and export NIF files.

Any chance you can add support for this??

Regards Colin
2020-10-21 02:19
[8840] 4.7.5(64bit版)ダウンロードについて404報告 / ツバサ
[不具合報告,ダウンロード] 返信
最新のソフトウェアとしてMetasequoia4(4.7.5)の64bit版のダウンロードを公開しておりますが、現在「404 Not Found」としてダウンロードがすることが出来ない状態となっております。
2020-10-20 13:56
[8841] Re: 4.7.5(64bit版)ダウンロードについて404報告 / 管理者
一時的にダウンロードできない状態になっておりました。
修正しましたので、再度ダウンロードください。
2020-10-20 14:21
[8835] メモリに余裕があるが『メモリが不足しています』と表示される / TMHI
[不具合報告] 返信
透視以外の表示(上面,前面,左面)画面において、表示されている座標軸2軸両方のマイナス方向へ斜めに移動していき、原点が画面外へ行った後もう少し動かすとその画面が真っ暗になり、中央に「メモリが不足しています」と表示されます。
ただし、1軸方向だけマイナスへ動かしても特に問題は起こりません。

4画面表示などにしているとその条件になっていない画面や透視画面はそのまま正常に表示されています。
拡大率も関係なく起こります。
またこの症状は図形のある無しに関わらないようで、何十万頂点もあるデータでも新規作成して図形も頂点も無い状態でも発生します。

この症状が発生した時点でタスクマネージャを参照するとMetasequoiaが使用メモリは400MB程度で、空きメモリは53Gもありとてもメモリが不足しているようには見えません。
クリーンインストールしても変わりません。

原因や対処法はわかりますでしょうか…

バージョン:Metasequoia4.7.5(64bit)

PC環境
CPU:IntelCorei7-7700K
Mem:64GB
GPU1:NVIDIA RTX2080Ti
GPU2:NVIDIA RTX2080Ti
インストール先SSD:206GB空き
2020-10-18 04:30

途中の2件のメッセージを表示

[8839] Re: メモリに余裕があるが『メモリが不足しています』と表示される / TMHI
お早い対応ありがとうございます。

幸運にも私の用途ではレンダラーの差異やグリッドの有無が特段問題となりませんので、ご指摘の通り条件を外した状態で利用しようかと思います。
2020-10-20 00:11
[8834] Metasequoiaのダウンロードが「Mixed Contents のダウンロード」としてブロックされる / synqark
対応済み [雑談] 返信
Google Chrome 86を使ってMetasequoia4をダウンロードしようとすると、下記「Mixed Contentsのダウンロード」の対象となっており、ブロックされてしまいました。

https://developers-jp.googleblog.com/2020/02/google-chrome.html

ダウンロードリンクを別で開くとダウンロードできるため、
特に問題ありませんが、httpsでダウンロードできるようにしておいたほうが良いかもしれません。


追伸:FBX/OBJ出力時の三角形化、大変助かります!
手が滑ってmqxファイルのモデルが三角形になって取返しつかなくなったことが何度かあったので...

2020-10-16 19:45
[8838] Re: Metasequoiaのダウンロードが「Mixed Contents のダウンロード」としてブロックされる / 管理者
ご指摘ありがとうございます。
以前にhttps化を進めた時には速度面でどうかと思ってダウンロード先のみhttpのままにしていたのですが、最近は混在不可になってしまったようですね。
httpとhttpsを混在しないよう変更しました。
2020-10-19 18:55
[8831] FBX SDKとBlenderについて / t00west
対応済み [質問,FBX SDK] 返信
自作ソフトウェアで恐縮ですが、FBX SDKから書き出したfbxファイルで問題が発生しました。
Unityでは正常に読み込めるのに、Blender2.9ではエラーが出て読み込めません。
Metasequoiaから書き出したfbxファイルはBlender2.9で正常に読み込めます。
FBX SDKでどのように工夫されたのでしょうか?
2020-10-15 00:20

途中の1件のメッセージを表示

[8833] Re: FBX SDKとBlenderについて / t00west
>他社製品のことを弊社に質問いただいても回答に困りますが。。。

無理言ってすみません。

>工夫など何もせず、FBX SDKに付属のサンプルコードを参考に普通に記述しているだけです。

うーん、そうですか…。

>アスキー形式のFBXで出力して、情報の過不足やおかしなデータがないかなど確認してみてはいかがでしょうか。

わかりました。

ありがとうございます。
2020-10-15 17:30
最新 前のページ 次のページ