Metasequoia BBS

ページ 51 52 53 54 55     
/ 318
| 新規投稿 | 通常表示 | ツリー表示 |
状態
タグ
キーワード
[8420] オブジェクト統合時のボーンウェイトの反映 / mqouser
対応済み [要望] 返信
スキン設定されたオブジェクトを統合すると、統合したオブジェクトのウェイトが消えてしまいますが、ウェイトを維持したまま統合できてほしいです。
元オブジェクトをコピーしておいて、そこからウェイトを頂点選択転写で反映することはできますが、モデリング時はオブジェクトを細かく分け、FBX等出力する際に統合するという動作はツールを行き来するなかで頻繁に発生しますので、効率化を検討いただきたいです。
2019-11-22 00:07

途中の2件のメッセージを表示

[8460] Re: オブジェクト統合時のボーンウェイトの反映 / mqouser
Ver4.7.2で期待通りの挙動になることを確認しました。
要望を出し忘れていた曲面フリーズ対応もうれしいです。

キャラモデリングが非常に捗りそうで、週末に弄るのが楽しみです。
ありがとうございました!
2019-12-04 22:10
[8409] 右クリックで非表示の裏側頂点に吸着される / mqouser
対応済み [不具合報告] 返信
「前」表示の状態で、頂点ドラッグから右クリックの頂点吸着/結合を行うと、非表示の裏側の頂点に吸着されてしまいます。
2019-11-09 16:34
[8459] Re: 右クリックで非表示の裏側頂点に吸着される / mqouser
4.7.2で修正されたことを確認しました。
ご対応ありがとうございました!
2019-12-04 21:59
[8419] 編集禁止オブジェクトのボーン変形反映 / mqouser
対応済み [要望] 返信
ロックしているオブジェクトはボーンの変形に追従しませんが、ボーンの変形はロックによらず反映されてほしいです。
ボーン変形を確認するために毎回編集ロックを解除するのが面倒なのですが、編集禁止オブジェクトがボーン変形されると困る利用シーンはあまりないと思います。
2019-11-22 00:06
[8458] Re: 編集禁止オブジェクトのボーン変形反映 / mqouser
4.7.2で期待通りの挙動になることを確認しました。
ご対応ありがとうございました!
2019-12-04 21:58
[8434] 右クリックでのマージはショートカットキーに登録できるのでしょうか? / つなまよ85号
[質問] 返信
記事ナンバー8347の方と同じ症状です(ペンタブで右クリックマージができない)。が、私が使用しているのはDTK-2420/K0と違う機種のためwacomに問い合わせてみたところ、ペンが同時押しに対応してないのは仕様と解答されました。今は右手でペンを、左手でキーボードと裏返したマウスを管制し、マージの時だけ左手をマウスに持ち換えて右クリックするという状態です。たいへんに作業効率が落ちてしまいました。マージのキーを環境設定でショートカットキーに割り振れれば以前と変わらない効率に戻れると思うのですが、ショートカットキーの中身を見てもパっとそれらしいのは見えませんでした。右クリックマージはショートカットキーに登録できるのでしょうか?
2019-11-23 14:50

途中の3件のメッセージを表示

[8457] Re: 右クリックでのマージはショートカットキーに登録できるのでしょうか? / つなまよ85号
Ver4.7.2にアップデート、ドラッグ中にスペースキーを押してマージができることを確認。これで作業効率は元通りです。本当にありがとうございました。
2019-12-04 18:53
[8454] Pythonスクリプトエディタの要望 / まじかる☆しげぽん
[要望] 返信
■タブの記法をガイド準拠に
https://www.python.org/dev/peps/pep-0008/
>Code Lay-out
Indentation
Use 4 spaces per indentation level.

Pythonの現在の記法ガイドでは、ハードタブではなくスペース4つでインデントに収束したようです。
タブキーを押して、インデントを挿入した際にハードタブをソフトタブに置き換え、またそれをタブ表示でタブとして表示されるようになってほしいです。

■スクリプトエディタに入力補間が欲しいです
スクリプトエディタに入力補間が欲しいです。
これが可能になると、コーディングがかなり楽になります。

■スクリプトヘルプにサンプル記述が欲しい。
スクリプトヘルプは、Pythonの基本的な概念が理解できていればそれぞれどういう風に使うのか理解できると思うのですが、このプロパティ、メソッドはどういう風に記述すればいいのだろうか?
と分からない時があります。
その為、スクリプトヘルプにサンプル記述がほしいです。
例えば、下記のUnityのTransformに対する説明の下のサンプルコードのようなものです。
これがあるだけで、リファレンスがかなり分かりやすくなります。
https://docs.unity3d.com/ja/2017.4/ScriptReference/Transform.html

続きを表示...
2019-12-04 13:50
[8456] Re: Pythonスクリプトエディタの要望 / まじかる☆しげぽん
>■外部エディタとの連携
こちらの外部エディタとの連携ですが、以下の操作でやりたいことが実現できました。
・スクリプトをツールパネルに登録
・スクリプトエディタを起動してエディタ部分を上に閉じて、ログだけが見える状態に
・ツールパネルに登録してるPythonスクリプトをVSCodeで開いて編集

これで、任意のエディタVSCode等でPythonの入力支援が受けれて書きやすい環境を構築できました。
2019-12-04 18:01
[8450] PythonでのUI作成でのQT Designerの利用 / まじかる☆しげぽん
対応不要 [要望] 返信
質問と要望になります。

メタセコでPythonを書く際に、UIをコードベースで全て構築するのが大変なのですがMayaとかだと、QT Designerを使ってPythonスクリプトのUIを作成することができるのですが、同様のことをメタセコで行うのは難しいでしょうか?
メタセコ自体現在はQTを利用されてるようなので、要望としてGUIベースでUIを作成できる環境があるとPythonスクリプトでUIが作りやすくなります。
2019-11-29 00:12

途中の2件のメッセージを表示

[8453] Re: PythonでのUI作成でのQT Designerの利用 / まじかる☆しげぽん
なるほど、UI部分もQTでそれをメタセコ独自のラッパー的な処理を行ってるのかと思いましたが、完全独自なのですね。
そうするとQT Designerを応用するのは確かに難しそうですね。
ご返答ありがとうございました。
2019-11-29 11:11
[8446] Two Suggestions / fzmnm
[要望] 返信
Greetings!
I love metaseq and I have two suggestions:
1) When mirroring is enabled, and one vertice was considered in the connection threshold, right-click merge should directly send the vertice to the mirroring plane
2) is there a short key for selecting loops/rings when in the move mode, instead of selection mode?

Thank you very much
2019-11-26 11:32
[8447] Re: Two Suggestions / 管理者
>2) is there a short key for selecting loops/rings when in the move mode, instead of selection mode?

Please assign a short key to the [Belt] or [Edge loop] in [Select] by right-click on the button or call [Configuration] menu.
2019-11-26 18:00
[8437] 裏側視点への切り替え / mqouser
対応済み [要望] 返信
表示中のビューの真裏側の表示に切り替える視点操作がほしいです。
例えば、ヘッド30度、ピッチ30度の状態で裏側表示に切り替えると、ヘッド150度、ピッチ-30度でぴったり裏側が表示されるイメージです。
2019-11-24 02:13

途中の1件のメッセージを表示

[8443] Re: 裏側視点への切り替え / mqouser
わざわざスクリプトを作成いただき大変恐縮です。

さっそく試させていただき、ほぼ期待どおりの動作を確認できました。
これを機に、自分でもスクリプトを勉強してみます。

本当にありがとうございました。
2019-11-25 23:10
[8436] 多角形の分割 / mqouser
対応済み [要望] 返信
5角形以上が存在する場合に、32bit版で旧プラグインを使用しようとすると多角形が分割されますが、通常の操作で「多角形の分割」がほしいです。
環境設定で、旧バージョンのように多角形が作れない(強制的に分割される)ような挙動を選択できるとベストです。
2019-11-24 01:57

途中の1件のメッセージを表示

[8442] Re: 多角形の分割 / mqouser
ご教示、ありがとうございます。
スクリプトと面の三角形化を試してみます。

#多角形自体を作りたくないというニーズもあると思いますので、旧バージョンのような挙動も選択できるようにという要望は残させていただきます。
2019-11-25 23:02
[8435] ミラーリングや対称編集時のX軸固定 / mqouser
[要望] 返信
ミラーリングを設定したオブジェクトや「対称」オプション編集時は、X=0の頂点はX方向の(対象軸方向の)移動をできないようにしてほしいです。
中央にある頂点を移動するときだけ、毎回、編集でX軸固定にするのが非常に面倒です。
2019-11-24 01:47
最新 前のページ 次のページ