Metasequoia BBS

| 新規投稿 | 通常表示 | ツリー表示 |
状態
タグ
キーワード
[10224] エッジ機能の分割の挙動について / ntny
[不具合報告] 返信
エッジ機能の分割の挙動について、バグなのか仕様変更なのか少々混乱した動作をするので、一応バグとしての報告です。

エッジの分割時に、エッジを共有する頂点の距離(?)によって挙動に違いが出ているようです。具体的には動画をアップしましたのでご査収ください。
(二つ目の動画は少し違う挙動ですが、こちらも分割機能の不具合のように見えますので、併せてご報告します)

●参考動画
https://drive.google.com/file/d/103EIFH_pWsVpPUtOV9jSrqytccHfxcz1/view?usp=sharing
https://drive.google.com/file/d/1f8cX2e_AaoBB_-N-g3SBmDb4TAjeUeQL/view?usp=sharing

動画はMetasequoia Ver4.90a 32bitですが、64bitでも発生します。
また、この現象自体はそれ以前から発生していました。アップデートを飛ばし飛ばしでしていたので正確なバージョンは不明です。すみません。

実際に発生するmqozデータもアップしておきます。
赤いメッシュの中央のエッジを分割すると動画と同じ挙動が確認できます。

●参考モデル
https://drive.google.com/file/d/1H7bB4JonTrycqCGGa1XO7OjuM1gF4ZYy/view?usp=sharing

ルールが分かれば使いこなせそうな感じはするのですが、やはり混乱することの方が多く、従来のMetasequoiaは動画一つ目のエッジの中央付近で分割した時の挙動が正しい仕様だったので、この形で統一して頂けると嬉しいです。

よろしくお願いします。
2025-01-24 10:54
タイトル
お名前
レス通知メールアドレス レスがつくとこのアドレスにメールが通知されます。メールアドレスは投稿後に表示されることはありません。
タグ プリセットから指定するか、コンマ区切りで任意のタグを複数入力できます。
メッセージ

現在ファイル添付機能は一時的に利用できません。