Metasequoia BBS

| 新規投稿 | 通常表示 | ツリー表示 |
状態
タグ
キーワード
[10304] ボーンリストの階層入れ替えが大変 / テケテン
[要望,ボーンの階層入れ替え] 返信
お世話になっております。
表題の件ですが、昔と違い昨今のVRM用キャラクターのようなボーン数が多いケースが増えてるため、ボーン設定のウィンドウを一つづつ開いて親をリンクするのが非常に大変です…
理想としては、オブジェクトウィンドウと同様に単体だけでなく複数同時に階層入れ替え出来ると、操作性も統一してて分かりやすく思いましたので、今後バージョンアップの際にはご検討よろしくお願いします。
2025-05-07 12:23

途中の1件のメッセージを表示

[10306] Re: ボーンリストの階層入れ替えが大変 / 管理者
ボーンの階層組み換えは「ボーン設定」内からだとおっしゃる通りに面倒です。

分離されているボーンを親子関係にしたい場合、「ボーン設定」からもできますが、それよりも「追加」で親にしたいボーンからドラッグして左ボタンを押したまま、子にしたいボーン上でさらに右クリックするほうが簡便にできます。

切り離す場合はボーンリスト上での右クリックメニューからできるので、順序の入れ替え以外はボーン設定を開く必要がなくなります。
2025-05-07 16:49
[10307] Re: ボーンリストの階層入れ替えが大変 / テケテン
お世話になっております、ご回答ありがとうございます。

教えていただいたとおり、『追加』がオンの時、既にあるボーンを拾って右クリック階層アタッチできること、確認出来ました!

単にボーン追加するための機能なのかと思いましたが、既にあるボーンを拾って階層ごとドラッグ出来るとは知りませんでした…
オブジェクトメニューの階層操作と統一して欲しい気持ちはありますが、解決で問題ございません。

教えて頂き、ありがとうございました。
2025-05-09 18:30
[10309] Re: ボーンリストの階層入れ替えが大変 / テケテン
>教えていただいたとおり、『追加』がオンの時、既にあるボーンを拾って右クリック階層アタッチできること、確認出来ました!

訂正
"既にあるボーンを拾って階層ごとドラッグ出来る"と思ってましたが、
右クリックで吸着できた点は良かったですが、階層1番上のボーンが結合されて無くなってたことに気づきました…

こちらの機能、ボーン操作ウィンドウにある『移動』のときは『階層移動(親階層を結合せず)』だと要望通りだと思いましたので訂正させていただきます。
お手数おかけしますが、ご検討よろしくお願いします。
2025-05-13 10:30
[10310] Re: ボーンリストの階層入れ替えが大変 / 管理者
「移動」では右クリックで2つのボーンを結合できますが、ドラッグしたほうがなくなりなるので、親子関係のみを変えたい場合には使用しません。
両ボーンをそのままに親子関係の構築のみをしたい場合は「追加」を使用します。
同様に、兄弟関係にあるものを親子に変えたい場合やその逆も、子ボーン側をいったん「子ボーンを切り離す」してから、「追加」で親子にします。
2025-05-13 11:39
タイトル
お名前
レス通知メールアドレス レスがつくとこのアドレスにメールが通知されます。メールアドレスは投稿後に表示されることはありません。
タグ プリセットから指定するか、コンマ区切りで任意のタグを複数入力できます。
メッセージ

現在ファイル添付機能は一時的に利用できません。