[3462] Re: ライセンスの利用範囲について / 管理者
新しいものを買ったら今まで使っていたものが急に使えなくなるなんてことあり得ませんよ。
今回のバージョンアップは実質的には別商品を買うという扱いになりますので、
4へバージョンアップしても3.1以前も4も両方インストールしてご利用いただけます。
2013-09-05 22:37
[3464] Re: ライセンスの利用範囲について / mqouser
紹介ページに書いてありましたね。見落としていました。
また質問ですが4の販売開始後に新規でライセンスを購入したときですが、これは1.0から4まで使用できるのでしょうか?
3.0のときのように古いバージョンに限定したライセンスの販売が終了するということですか?
2013-09-06 22:55
[3465] Re: Re: ライセンスの利用範囲について / 管理者
4のライセンスは旧バージョンではご利用いただけないということになります。
旧バージョンも併用したいのはプラグインが主な理由でしょうか?
2013-09-07 07:55
[3466] Re: ライセンスの利用範囲について / mqouser
>旧バージョンも併用したいのはプラグインが主な理由でしょうか?
そのとおりです。
すでにメンテナンス終了しているプラグインにたよることが多いので、4で完全に互換性が確保されるか、機能が代替されるまで当面は旧バージョンを必要とするからです。
これからmetasequoiaを利用することになるユーザーが4で動作しなくなったプラグインを使用できなくなるのは不公平に感じるのもあります。
新規にライセンスを取得した場合も1.0から4まで利用可となるのが好ましいです。もしくはスタンダード、EXの他に1.0から3.1までの利用権利を与えたライセンスの販売を望みます。
2013-09-07 17:39
[3467] Re: Re: ライセンスの利用範囲について / 管理者
それでしたら多角形を作るとエラーが発生してしまうことを前提に自己責任の元でStation/Commandプラグインを
使用できるようにもするという形ではどうでしょうか?
プラグインが使えなくなるのが困るという点は、気をつけてお使いいただく分にはこれで問題は解決すると思います。
2013-09-07 18:25
[3468] Re: ライセンスの利用範囲について / mqouser
>それでしたら多角形を作るとエラーが発生してしまうことを前提に自己責任の元でStation/Commandプラグインを
>使用できるようにもするという形ではどうでしょうか?
十分な互換性が確保されるというのであれば私はそれでいいとは思いますが、4が販売開始されるまで互換性が担保されるか確認できないということと、それでも動作しないプラグインが存在した場合に新規にライセンスを購入したユーザーがそのプラグインを動作させる方法がなくなってしまうというというところに不安要素があります。
最低限の保障として現時点における安定動作版である3.1を何かしらの方法でmetasequoia4販売開始後も新規ユーザーが取得できるようにするべきと考えています。
今回しつこくライセンスについて質問している理由として、私事ですが新規にライセンス購入の意思がある人にライセンスに関しての話を振られたというのがあり質問した次第ですが、ソフトの使い方は百人百様でこの件については個人の意見で決定してほしくないと思っているので、他のユーザーやプラグイン作者の方の意見も汲んだ上で最終的な判断をして貰いたいと思っています。
このスレッドを見ている方には是非ともご意見いただきたく思います。
2013-09-07 20:51
[3469] Re: Re: ライセンスの利用範囲について / 管理者
>十分な互換性が確保されるというのであれば私はそれでいいとは思いますが、4が販売開始されるまで互換性が担保されるか確認できないということと、
互換性についてはβ版でご確認いただけます。
Station/Commandは最新のβ3では無効化していますが、
こちらも上記のように自己責任下で利用可能なバージョンも提供が可能です。
さらに検討を重ねたところ、Commandについてはコマンドのアクティブ化時に多角形を分割することで動作の不安定さを解消できる可能性があることもわかりました。
個々のプラグインの動作状況はこちらでも検証できていないためお答えできませんが、
プラグインの仕様は4でも変わっていないので大半のプラグインは動作に問題はありませんし、
そう必要以上の懸念をいだくこともないのではないかと思います。
4の発売後は3系は必要最小限のメンテナンス以外は行いませんので、
既にご利用いただいている方が継続して利用いただく分には構わないのですが、
これから使い始める方が3系を使ってしまうと元々抱えている問題点が解決されなかったり、
今後の新しいOS/ハードウェアへの対応ができないなどの弊害も予想されるため、
消極的にならざるを得ないという事情もご理解いただきたいと思います。
2013-09-08 10:56
[3471] Re: Re: Re: ライセンスの利用範囲について / sio29
一つの案なのですが、多角形がプラグインの互換性の問題となるのならば
編集で3,4角形しか作れない互換モードを作るといのはどうでしょうか。
互換モード中は多角形は作れず3,4角形だけ作成できるという感じに。
それで互換モード中は過去のStation/Commandプラグインも動作できるようにするといった感じに…
まぁ、実際できかどうかはわからないので一案としてとらえてください
2013-09-08 15:45
[3472] Re: Re: Re: Re: ライセンスの利用範囲について / 管理者
>編集で3,4角形しか作れない互換モードを作るといのはどうでしょうか。
プラグイン関係なく別の方からの意見で同じ回答しているのですが、
それも一度は検討したのですが、2バリエーションの実装はあまりにも手間がかかって品質面の担保も難しいこと
また一時的にでも多角形が生じることが前提となる機能が利用できなくなるなど
非常に問題が多いことがわかり解決が困難と判断して対応を断念した経緯があります。
プラグイン自体の多角形対応は面の切り貼りを行うものを除いて、ほんの少しの書き換えだけで済むので、
そちらで対応いただければスムーズな移行ができるとは思うのですが。
2013-09-08 16:31
[3473] Re: ライセンスの利用範囲について / mqouser
>プラグインの仕様は4でも変わっていないので大半のプラグインは動作に問題はありませんし
4のプラグインの互換性が仮定として99.9......%あったとしても3.1で実現されていた動作の完全な再現とはならないので不幸にも互換性が確保されないレアケースに当たってしまった場合に新規ユーザーが対策できないというのが問題です。
開発が終了していることをアナウンスした上で最終的な互換手段として確保できないでしょうか。
2013-09-08 17:33
[3474] Re: Re: Re: Re: Re: ライセンスの利用範囲について / sio29
>非常に問題が多いことがわかり解決が困難と判断して対応を断念した経緯があります。
了解しました
>プラグイン自体の多角形対応は面の切り貼りを行うものを除いて、ほんの少しの書き換えだけで済むので、
私自身はパッチ当てることは全然問題ないのですが、
すでにプラグインを作ることを止めてしまった人たちなどはどうするのかという問題はあると思います。
2013-09-08 18:31
[3475] Re: Re: Re: Re: Re: Re: ライセンスの利用範囲について / mqo_mako
タグが [質問] から [要望] に変更されました。
突然の投稿で失礼いたします。私もmqouser様、sio29様同様、今後の新規ユーザ様
が有志の方々が作成されたPluginの継続的使用が出来るようご検討いただきたいです。
私自身はV3のライセンスを購入させていただいていており、V4購入後もV3/4を使いたい
と思っておりますが(もしくはV4 32bitにPluginを入れて)mqouser様同様
友人に勧める際、今後はV3のPluginを薦められない状況は、気に入っているソフトが故に
さびしいです。もちろん1ユーザの寂しい気持ちだけで管理者様の作業を増やしてしまう
のは良くない・・と承知の上での要望です。
また投稿内容が混在してしまい恐縮ですが、特に私が新規ユーザ様にオススメしてきている
Pluginであります「辺を等分割」(
http://www.asahi-net.or.jp/~jv9h-msk/metaseq/divideedge.lzh)をPlugin>Selectフォルダーに入れると起動できない状況に
なってしまい、個別のPluginについて対応を要望するつもりは毛頭ございませんが
上記の様な場合もあることも含め、今一度のご検討のお願いと1ユーザの要望として投稿させていただきます。
長文失礼いたします。
2013-09-08 22:51
[3480] Re: Re: ライセンスの利用範囲について / 管理者
mqouserさん
>4のプラグインの互換性が仮定として99.9......%あったとしても3.1で実現されていた動作の完全な再現とはならないので
レアケースを想定してというのはさすがにどうかと思います。
あるかどうかはっきりしない問題を懸念するより、具体的に問題点を洗い出し、それぞれ対策を考えていくことが重要ではないでしょうか。
これから新しく使おうとしている人に後ろ向きな姿勢で2バージョンの操作を無理に覚えさせるのはデメリットのほうが大きいと思います。
実際1つ問題は判明しましたが、
mqo_makoさん
>Pluginであります「辺を等分割」(http://www.asahi-net.or.jp/~jv9h-msk/metaseq/divideedge.lzh)をPlugin>Selectフォルダーに入れると起動できない状況に
当該の症状確認しました。
対処が可能かどうかは検討中ですが、こちらについては元々4.1で予定していた機能に似ているようですので、
例え対応が難しくても早期に代替の用意が可能です。
むしろ旧バージョンの制約に囚われて下手に周囲の面まで分割してしまうより、
4で多角形が扱えることによるメリットを生かしたほうが良い結果になると思います。
sio29さん
>すでにプラグインを作ることを止めてしまった人たちなどはどうするのかという問題はあると思います。
続きを表示...
こちらはその通りですが、例えば上記のような機能くらいならと半日もあれば実装が可能です。
複雑なものでなければ1つあたり平均1日以下で再実装できると思いますので、
4.1や4.2ではメンテナンスされないプラグインの代替を用意することがテーマの一つとして考えております。
無理に面倒でトラブルを抱えてがちな古い方法を押し付けるより、
それらを刷新してよりよい環境をいち早く新しいユーザーの方に提供することこそが肝要だと考えております。
案ずるより生むが易しという言葉もありますように、これから覚えようとする人がプラグインに手を出すころには
代替環境も整いだすということをご理解いただければと思います。
そのためにも以前にもお願いしておりますが、有用性が高くかつメンテナンスが期待できないプラグインをリストアップいただければ
よりスムーズな移行が可能になりますので、どうぞご協力の程よろしくお願いいたします。
2013-09-10 14:51
[3484] Re: Re: ライセンスの利用範囲について / mqdl
私も3.x系のメタセコの継続販売を希望致します。
メタセコ4発売後も永続的に販売と言う訳ではなく、
1~2年ほどは移行期間があっても良いのでは無いでしょうか。
大きな変化はユーザ側も混乱を招きかねませんし、1~2年
程度であれば、上記新しいOSへの対応などへの懸念も
低減されると思いますがいかがでしょうか。
> 無理に面倒でトラブルを抱えてがちな古い方法を押し付けるより、
> それらを刷新してよりよい環境をいち早く新しいユーザーの方に提供することこそが肝要だと考えております。
であればこそ、ある程度の移行期間は必要ではないかと
考えております。
3.xの販売停止となれば、その分ユーザの選択肢は
狭まってします。
御一考頂ければ幸甚でございます。
2013-09-10 17:42
[3531] Re: Re: Re: ライセンスの利用範囲について / 管理者
3系は今後ではなく現在すでに販売されているハードウェアで解像度の高いモニタを備えた機種(Surface Proなど)で
DPIスケーリングの関係上、無理やり引き伸ばされた荒い表示になるという問題が既に出ていたり、
またこのBBSにも幾度と報告がありますが、GPUやマルチモニタなどに関連して一部の環境のみで起きる(弊社で再現性できない)不具合が未解決のまま残されているなど、
潜在的な問題を抱えたままになっています。
既に問題なくお使いいただいている方には影響はないのですが、どのような影響があるかわからない旧バージョンを
新規の方に今後も継続して販売することはメーカとしての製造責任・品質保証の問題から難しい状態なのです。
このことについてどうかご理解いただきたいと思います。
なお、4ではこれらの問題に対して根底からの設計の見直しによって対策を行っており、
また今後判明した問題にも迅速に対処する所存です。
ただ、Ver3向けの試用ライセンスの発行は4発売後もしばらくの間は残しますので、
どうしても旧バージョンが必要な方はわざわざ購入せずともこちらで対応いただくことはできると思います。
2013-09-12 12:00
[3548] Re: Re: Re: Re: ライセンスの利用範囲について / mqdl
ご連絡ありがとうございます。
v3が必要な場合には、試用ライセンスで対応との事ですが
何か試用ライセンスの縛りなどはあるのでしょうか。
v4発売でv3が新規購入出来ない事の措置としての試用ライセンス
利用と言う事であれば、v4を購入していれば試用v3での縛りは
なし、もしくは緩和など考慮・把握する必要があるかと存じます。
試用ライセンスでの対応の注意点などあればご教示頂けますでしょうか。
2013-09-18 19:43
[3549] Re: Re: Re: Re: Re: ライセンスの利用範囲について / 管理者
試用ライセンスは試用としての目的を逸脱したご利用(つまりライセンス購入せずに継続的に使うなど)はご遠慮いただきたく思いますが、
発行した日から所定日数での期限がある以外に制約は設けていません。
ライセンスを購入した良識あるユーザーが旧バージョンを使う目的としての利用を妨げることなどありません。
ただこれも永続的に続けることはなく、利用状況などを見てそのうち終了することはご了承ください。
2013-09-18 21:40
[3609] Re: ライセンスの利用範囲について / amzr
ほんのすこしの書き換えで済むとのことですが、プラグイン作者によってはそういった時間も中々取れない方もいらっしゃるのではないかと思います。
今後v3では問題なく動いていた場面でエラーの発生や挙動の変化等が起こってしまった場合、複雑な処理を行っているようなプラグインの機能に対しても対応していただけるというのであれば全く問題はないと思っていますが、そう言うわけにもいかないでしょうし、プラグインの互換についてはもう少し慎重な対応をして頂きたかったと思います。
現状絶対に動かなければ困るプラグインが動かないという場面には遭遇していませんが、互換が確保されているわけではないという状況に対する不安は小さなものではありません。
2013-10-01 06:36
ただ、旧ver使用目的での試用ライセンスの利用を認めていただけるということで安心しました。可能であればできる限り試用ライセンスを残していただけると安心してメタセコイアを周囲に勧めていくことができそうです。
2013-10-01 06:54