Metasequoia BBS

| 新規投稿 | 通常表示 | ツリー表示 |
状態
タグ
キーワード
[5604] PythonスクリプトのMQWidget classのサンプルを追加してほしい / saka-n
[質問,Python] 返信
metaseq.net blogなどでスクリプトを知りいくつか自作し1つのウインドにまとめたいと思ったんですけど、Widgetの初期設定と最後のループの設定方法が分かりません。
dialogだと一度ウィンドウを閉じないと選択操作が出来ないのでMQWidget.WindowBase classを使いたいと考えています
PythonのGUIにも種類がありブログのサンプルは、PyQtを変換しているものと理解したのですがwxPythonやTkinterは使えないのでしょうか?
なにぶんここ1~2年プログラムを触りだしたものなのでclass自体なんのことなのかわかっておりませんのでよろしくお願いします
2015-04-29 06:14
[5606] Re: PythonスクリプトのMQWidget classのサンプルを追加してほしい / 管理者
初期設定や最後のループというのが具体的に何のことを指しているのかよくわかりませんが、
ウィンドウを常駐させた状態でメインウィンドウ上の3Dビュー等を操作したいということでしょうか?
現在はPythonスクリプトからのウィンドウの常駐をまだサポートしていないため、
基本的には必要に応じてダイアログでパラメータ等を入力して実行し、そのまま終了する形式のもののみとなります。
そのためMQWidget.Windowは実装はされていますが、実際に使う機会は今のところほぼないかもしれません。

なお、Metasequoia 4ではPyQt等の変換ではなく、独自のウィジェット用ライブラリを使用しています。
挙げられたPythonでよく使われるGUIライブラリはサポートしておらず検証もほとんどしておりませんが、
以前少し試した限りでは不具合も確認されたため、非推奨となっております。
2015-04-30 11:34
[5607] Re: Re: PythonスクリプトのMQWidget classのサンプルを追加してほしい / saka-n
>ウィンドウを常駐させた状態でメインウィンドウ上の3Dビュー等を操作したいということでしょうか?
はい、常駐のウィンドウのことです

>現在はPythonスクリプトからのウィンドウの常駐をまだサポートしていないため、
>基本的には必要に応じてダイアログでパラメータ等を入力して実行し、そのまま終了する形式のもののみとなります。
>そのためMQWidget.Windowは実装はされていますが、実際に使う機会は今のところほぼないかもしれません。
分かりました質問して良かったですMetasequoia用のスクリプト情報が少なく困惑していたところでした
常駐の実装を望むよりC++プラグインを勉強したほうがいいみたいですね
お忙しい所早速のご返答感謝します
2015-04-30 16:30
[5619] Re: Re: Re: PythonスクリプトのMQWidget classのサンプルを追加してほしい / 管理者
>常駐の実装を望むよりC++プラグインを勉強したほうがいいみたいですね

Pythonでの常駐型サポートも計画がないわけではないですが、技術的問題もあって目途がたっていないので、
常駐するタイプのものについてはC++でのプラグイン開発をお願いいたします。
2015-05-01 15:11