Metasequoia BBS

| 新規投稿 | 通常表示 | ツリー表示 |
状態
タグ
キーワード
[6219] カメラレンズと視点パネルの関係 / M
[質問] 返信
こんばんは。
現在、広角・望遠・標準レンズ等の絵にモデルを仮で合成したいです。

他のソフトと違って広角・望遠などのレンズの指定が見当たらないようです(ヘルプもみました)。
ただメタセコが使い易いので使いたいと思っています。で、名前が違うのかなと思って探したのですが、。

視点パネルの奥行き感というパラメーターを操作すればどう変化するのかはわかるのですが、
このパラメーター自体がよくわかっていません。。

たとえば、60mmレンズの絵にあわせたいとき、どのようにすればいいのでしょうか?

もうひとつ視野角いう項目がありますが、もしかしてここを60にすると60mmレンズと同じという理解で大丈夫でしょうか?
であれば単純で助かります。

お手数かと思いますが、ご助言いただけると幸いです。
2015-12-26 17:48
[6220] Re: カメラレンズと視点パネルの関係 / mqouser
視野角は視錐台の角度のことでいわゆる画角にあたります。大きくすると広角レンズ、小さくすると望遠レンズのような見え方になります。
>たとえば、60mmレンズの絵にあわせたいとき、どのようにすればいいのでしょうか?
視野角はレンズの大きさと焦点距離によって変わるところなのではありませんか。
2015-12-28 01:12
[6221] Re: カメラレンズと視点パネルの関係 / M
ご回答ありがとうございます。

望遠の絵はもちろんできるのですが、どのぐらい望遠なのか勘でしかつかめずにいます。

調べたところ「視野角」と「レンズ」と「焦点距離」の関係があるみたいですね。

メタセコの「カメラ距離」という値はカメラを置く場所で、焦点距離ではありませんよね。
メタセコイアの焦点距離はどうなっているのでしょうか?

さらにいうと「視野角」から「レンズ」の値を求める計算式が私には難しくわかりません。。。

これは要望になりますが、レンズの値でも調整できると助かります。
2015-12-28 23:24
[6232] Re: カメラレンズと視点パネルの関係 / 管理者
CGの場合はレンズを通す必要がないため、メタセコイアを含めたCGソフトでは一般的には焦点に相当する位置を基点として座標計算を行います。
そのため、どのソフトでも焦点距離については「概念自体が存在しない」が正解で、直接画角を指定します。
ただ、カメラに慣れている人が扱いやすいようフィルムサイズや焦点距離を指定して画角を換算できるようになっているソフトもあります。

メタセコイアの場合、視点パネルに表示される「画角」の値は対角ではなく水平・垂直方向のうち短いほうの値を指します。
つまり、ビューが横長の場合は垂直方向の画角となります。
画角をθ、焦点距離をL、画角に対応する方向のフィルムサイズをWとしたとき、
L = W / tan(θ/2) / 2
の計算式で焦点距離を求めることができます。

例えば横長のビューで35mmフィルム換算とする場合、Wは24mmで、垂直方向の視野角θ=45°とすると
tan(θ/2) = tan(45° / 2) = 0.414
なので、
焦点距離L = 24 / 0.414 / 2 = 約28.9mm
と計算されます。

http://aska-sg.net/shikumi/019-20060201.html
に35mmフィルム換算での焦点距離と水平・垂直方向画角の一覧がありますので、こういった表で確認するといいかもしれません。
2016-01-04 11:48
[6238] Re: カメラレンズと視点パネルの関係 / M
お礼遅くなりましたが、詳しく教えていただきありがとうございます。
焦点距離の概念自体がない、で、だいぶすっきりしました。

絵描きにはちょっと難しい計算式ではありますが(笑)、 アドレスもいただいたので、ちょっと模索できそうです。
カメラの感覚がわかりやすいので、もしよろしければご検討いただけると幸いです。
ありがとうございました。
2016-01-09 14:45