Metasequoia BBS

| 新規投稿 | 通常表示 | ツリー表示 |
状態
タグ
キーワード
[9953] 肘の曲げの時の皺の解消と選択したボーンによっての頂点の影響度設定 / かもめ
[質問] 返信
質問なのですがキャラクターを作っていて手を腰に当てるような、肘を内側に曲げるポーズにすると肘の内側が潰れたようになってきれいに曲げることができませんどうしたらいいのでしょうか?
それともう一つボーンを選択して動かした時動いて欲しくない頂点が動いてしまいます。その頂点の影響度を0%にすると他のボーンを選択して動かした時追従してくれません。他のボーンを選択して100%にすると動いて欲しくない時頂点が動いてしまいます。結局わからないので問題を起こす頂点を削除して作り直したのですがこれでよかったのでしょうか?
2024-04-28 17:21
[9955] Re: 肘の曲げの時の皺の解消と選択したボーンによっての頂点の影響度設定 / 管理者
円筒状に均一にウェイトを割り当てていると、内側にへこみやすくなります。スキニング時のオプションでデュアルクォータニオンを使うと比較的へこみを抑えることができますが、他のソフトへもっていく前提だとこれはほぼ使えません。

そのため、ウェイトをひじの内外で微妙に調整したり、あとメッシュの分割を工夫したり、補助用のボーンを入れたりなど色々なテクニックがあります。Metasequoiaに限らず、どのソフトでもほぼ共通の問題なので、「肘 ボーン ウェイト」などのキーワードでWeb検索すると山のように出てきますので、それらを参考にしてみてください。

ウェイトの調整時に「自動正規化」がオンになっていると、あるボーンのウェイトを0にすると、別のボーンのウェイトが100になったりで、思ったように調整できないことがあります。この場合、いったん自動正規化をオフにして調整し、一通り調整ができたことを確認してから、最後に再度正規化してください。
2024-04-30 21:16
[9956] Re: 肘の曲げの時の皺の解消と選択したボーンによっての頂点の影響度設定 / かもめ
アドバイスありがとうございます。サイトも色々見てみて、肘の内側と外側で影響度を変えてみたり、肘の内側に外側に向かってくびれを作ってみたりしたのですが、今のところ効果はないです。
「自動正規化」もウエイトリストでボーンによって頂点の影響度を変えたい時チェックが入っていると左右されるようですが、またブラシが使える時と使えない時があるのもこれのせいとわかったけど自分がやりたいことと少し違うようです。
 「自動正規化」がオフになっている方が0%だったり100%だったり頂点に影響を与えられない気がします。
 モーフとか別の作業から進めていこうかと思います。勉強になりました。
2024-05-03 00:05